以前にも取り上げたが、本八幡市役所への飲み屋通りの突き当たり近く、常連さんの多い老舗居酒屋「とちぎや」である。店の作りもカウンターと5席ばかりの小上がりの小さい店だ。刺身が豊富で結構ボリュームもある。20人も入れば一杯の店である。
千葉での用事の帰り道、久しぶりに本八幡で途中下車。店に入るとカウンターに夫婦者らしいカップルが一組だけ。親父さんはカウンターの外で一緒に飲んで顔ら赤。我々の注文の度に調理に入る姿を見ている女将さんはハラハラしている模様。そんな姿がユーモラスな親父さんである。
ボツボツ常連さんがご到着。ここは我々のように思い出したように来る客にも常連さんはフレンドリーだ。
マグロ、カツオ、鰺の刺身、肉豆腐などを肴に、ビールの後は燗酒大を注文。最近の出来事の情報交換や温泉談義で暫し談笑。その内、TVで麻生組閣のニュースを流しているのに気が付く。らしい組閣との結論。最近話題には事足りない。気が付くと4時間近く。燗酒大も何本飲んだが定かではないが、二人で8千円だと一人5~6合は飲んだのだろう。翌日は飲み予定があるのでハシゴは断念。
ところで千葉の後輩が衆院に立候補した。当選の確率は高そうだ。市議から県議と叩きあげ、2世・3世はびこる世の中、応援してやりたい。これからは暫し賑やかである。