(はるさむや うてばうつほど まがるくぎ)
直径5ミリほどの梅の蕾の先端(萼)が割れて、真っ白な2ミリほどの花弁(花びら)が少し見えてくる。そして蕾は膨らみ始め白色が広がり、ついには五弁の花びらとなって開く。
そのように、もう咲いているものもあるし、まだ固い蕾のままのものもある。我が家の梅の早いもので、五分咲き、遅いもので一分咲き程。
廃業した材木屋さんからもらった材木で作った二代目のコンポスト
防腐剤を塗ったけれど、果たして何年持つだろうか?
(はるさむや うてばうつほど まがるくぎ)
直径5ミリほどの梅の蕾の先端(萼)が割れて、真っ白な2ミリほどの花弁(花びら)が少し見えてくる。そして蕾は膨らみ始め白色が広がり、ついには五弁の花びらとなって開く。
そのように、もう咲いているものもあるし、まだ固い蕾のままのものもある。我が家の梅の早いもので、五分咲き、遅いもので一分咲き程。
廃業した材木屋さんからもらった材木で作った二代目のコンポスト
防腐剤を塗ったけれど、果たして何年持つだろうか?