社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

8月6日(木) 目標は21時に歯磨き。

2020年08月08日 15時08分29秒 | 2020年

 6時45分起床。

 妻と娘を見送ってから、テレビで広島の平和記念式典を見る。8時15分に黙祷する。

 新横浜から新幹線に乗ろうとして気づいたのだが、今日は(から?)新幹線の本数が増えていた。私は大抵8時42分発ののぞみ号に乗っていて、その前は36分発のこだま号なのだが、今日はその間に39分発ののぞみ号が走っていた。他にも、58分発ののぞみ号もなかったと思う。そうか、今年も夏休みの臨時便は走らせるのか。おかげで駅での待ち時間が3分減ったし、車内もガラガラで快適だった。今年の夏休みは例年に比べると乗客数がかなり少なくなりそうだが、こういう状況だからこそ、列車の本数が増えて乗客が分散するのはありがたいことである。このダイヤ編成にJR東海の公共交通機関としての矜持が見える、というのは鉄道マニアの妄想だろうか。

 9時過ぎに出勤する。

 今日はオフィスに人が少ない。出張や夏休み、在宅勤務などが重なっている。元々1人1人のスペースが広くて人口密度は高くない環境なのだが、普段よりクーラーの効きがいいように感じられ、快適である。

 昼食は、昨日に引き続き割烹「以志井」のお弁当。今日は時鮭いくら丼を選んだ。やはり美味しい。いくらはもちろん、鮭の炙り具合と塩加減が絶妙である。お弁当が出来上がるのを待っている間に少し大将と話をしたのだが、どのメニューも作り方を創意工夫されているそうである。昨日の西京焼きが特別美味しかった理由も、なるほどと思わず唸るものがあった。

 定時で退社し、18時半前に新横浜へ戻ってくる。駅前のコンビニに寄り、アイスを買ってその場で食べながら一息入れる。ここからが1日で一番忙しい時間である。

 娘を保育園へ迎えに行き、19時過ぎに帰宅。娘にデザートのバナナを食べさせながら1回目の洗濯をしつつ、外に干してあった洗濯物を取り込んでたたみ、明日の保育園の準備をする。少しして妻も帰ってくる。

 娘と一緒にお風呂に入り、その流れで寝かしつけられるように動いていたのだが、昨日に続いて妻が先にご飯を食べ始めてしまった。当然娘はそちらに興味津々になる。こうなったら、こちらは気持ちを切り替えるしかない。早く寝かしつけることを諦め、2回目の洗濯を進めながら布団で横になって体力回復に努める。

 妻の夕食終了後、娘を寝かしつける。布団に入ったのが21時半を過ぎていたため、眠った頃には22時半を過ぎていた。万全を期してこの時間なら仕方ないが、なるべくしてなった結果なので釈然としない。

 夕食の代わりにチョコレートを何枚か食べる。数時間前、コンビニでチョコレートアイスを買っていた頃は「今日は夜のオペレーションをスムーズにやって娘の睡眠時間を確保するぞ」と意気込んでいたのだが、独り相撲になってしまった。正直なところ、そんなに早く夕飯が食べたいのならどこかで外食をしてもらって、娘が眠ってから帰ってきてくれないだろうか。そのほうが娘も早く眠れるし、私の負担も少ないのだが。

 0時半前に就寝。