社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

9月13日(火) 療養最終日。

2022年09月15日 08時02分07秒 | 2022年

 8時起床。ついに娘の自宅療養最終日である。本人は元気いっぱいで、明日保育園に行けるのを楽しみにしているようだ。

 朝食はオートミール。

 午前中に2階の部屋の掃除をする。

 昼食は、娘はハンバーグ、大人は牛丼など。

 義母が送ってくださったいりこ味噌を生野菜のお供にする。発酵の風味が強めで、お酒好きの人ならこれで何杯でも飲めるだろう。

 冷蔵庫の食材が寂しくなってきたので、妙蓮寺のオーケーストアへ買い物に行く。せっかくなので、運動不足解消のために歩こう。

 普段なら強い日差しにげんなりするところだが、久しぶりだと気持ち良く感じるから不思議なものだ。

 菊名池公園に到着。

 立ち止まって深呼吸をする。木陰は涼しい。もう夏も終わりだ。

 妻から指示された食材に加えて、豚レバーとワンタンの皮も買う。

 帰りに菊名池公園のプールに寄ってみたら、水がとても綺麗だった。今夏の営業はまだ続いているのだろうか。

 少し遠回りをして、篠原郵便局の跡地にオープンした文化複合拠点「アルノー」へ。その駐車場に出店しているキッチンカーでかき氷を買う。これも妻からの発注である。

 味はマスカットとぶどうを選ぶ。お兄さんがサービスで大盛りにしてくださった。ありがとうございます。

 帰宅すると、妻はお昼寝の真っ最中で、起こしても起きない。仕方がないので、かき氷は娘と2人で楽しむことにする。娘は両方を食べ比べ、ぶどう味を選んでいた。確かに、そちらのほうがシロップの味が濃くて美味しい。

 1時間ほどで起きて来た妻と入れ替わり、私もお昼寝に入る。

 入浴を済ませてから夕食。妻が焼いてくれた豚レバーと獅子唐が美味しい。

 Instagramで見つけた作り方を真似して、ワンタンスープを作ってみた。一緒に動画を見ていた時は娘も「おいしそう!」と言っていたのだが、いざ作ったら全く食べてくれなかった。かなり美味しく出来たのに…。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。当初は2階でテントを広げて寝るという話だったのだが、蒸し暑いので中止になってしまい、娘がとてつもなく怒っていた。最終的にはいつもの寝室で眠ってくれたが、落ち着いたのは22時前。明日から保育園という日に限って、寝かしつけるのが遅くなってしまった。

 私たちも明日から仕事なので、いつもより1時間早く、23時過ぎに就寝。


9月12日(月) 濃厚接触者、返上。

2022年09月14日 08時02分08秒 | 2022年

 8時起床。

 晴れて妻と私は濃厚接触者としての自宅待機が解除となった。娘は明日まで自宅療養期間なので、もうひと頑張りである。

 朝食はオートミール。食後のデザートに、妻が桃をむいてくれた。朝から贅沢だ。

 娘は「ピーターパン」を見ていたが、終盤は飽きてしまっていたようだ。娘にはまだ少し長編すぎるか。昨日見た「くまのプーさん」のほうは何度も繰り返し見ているので、ストーリーの複雑さも関係しているのかもしれない。

 昼食は、先日の残りのカレー。娘の食欲もほぼ万全に戻った。あとは若干残る咳がなくなってくれれば完璧なのだが。

 寝室で寝転がっている間に眠ってしまい、結局夕方までずっと眠っていた。珍しく娘もお昼寝に入り、2時間以上眠ったそうである。

 夕方に早めの入浴。お風呂場で妻と娘がケンカをしてくれたおかげで、久しぶりに娘と一緒のお風呂タイムを楽しむことが出来た。

 夕食はゴーヤーチャンプルなど。義父が畑で採れたばかりの野菜を送ってくださり、具材が豪華になっている。

 モロヘイヤが驚くほど美味しい。

 獅子唐も義父の畑で採れたものだが、中に激辛のものが2つほど入っていた。私はそこまでではなかったが、妻は食べられないレベルで辛いと言っていた。

 洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。お昼寝が長かった分だけタイミングを遅め(21時過ぎ)にしたのだが、驚くほどスムーズに眠った。やはりまだ体力面では万全でないのだろう。

 日付が変わる頃に就寝。


9月11日(日) 堂々と引き籠る。

2022年09月13日 08時02分07秒 | 2022年

 8時起床。

 朝食はオートミール。

 娘の体調は順調に回復しており、咳もだいぶ少なくなってきた。食欲も8割くらいまでは戻っている。完調まであと一息だろう。

 普段の週末であれば、公園やお買い物など、娘を外に連れて行ってあげなくちゃと思ったりするところだが、今は胸を張って家でゴロゴロできる。自宅療養も悪くない。まあ、娘はストレスが溜まっているようだが。

 昼食はカルボナーラ。ソースが分離してしまったそうで見た目はちょっとあれだが、味はとても美味しい。

 自宅療養中にと母が送ってくれたディズニーのDVDシリーズ。娘は最初こそ「ちょっとこわい」と言って見ようとしなかったのだが、いざ見始めたら何度も繰り返し見ていた。私も初めて「くまのプーさん」のアニメを見たのだが、想像していたキャラクター以上にのんびり屋さんだった。

 夕食はハンバーグを作る。妻の手取り足取りだったので、当然ながら上手に出来た。

 娘は私が作ったと知って、「おかあさんのほうがおいしい」と言っていた。お母さんの指示通りに作っているので、味は変わらないはずなのだが。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。娘の咳は残っているが、寝る時に続くことがなくなったので良かった。

 今週の『鎌倉殿の13人』は死人こそ出なかったが、時政パパはもう引き返せないところまで来たし、畠山殿も覚悟を決めてしまった。来週のことを考えると気が重い。そして実朝くん、和田殿は軽く流していたけれど、おばばの忠告をちゃんと覚えておくんだぞ。でも、歴史を変えるのは無理か。

 1時前に就寝。何時に寝てもいいし、翌日何時に起きてもいいというのは気楽なものだ。久しぶりの感覚である。


9月10日(土) 曜日感覚が薄れてきた。

2022年09月12日 08時02分28秒 | 2022年

 7時半起床。

 娘は完全に平熱に戻り、すこぶる元気にしているが、まだ定期的に咳きこんでいる。

 そろそろ食材が尽きそうだということで、「オーケーストア」へ買い物に出掛ける。久しぶりに外へ出た。

 8時半の開店前に着いてしまったので、近くにある「ドトール」でソフトクリームを買って食べながら待つ。今日はこれが朝食代わり。

 お肉や野菜などを中心に、大きなビニール2袋分の食材を買って帰る。

 11時過ぎに再び外出し、「本家菓子舗 おおくに」でシャーベットやババロア、どら焼きなどを購入。

 お隣にあった「グラバー亭」は、先日機材の搬出などを終え、完全に空き店舗になった。何か新しいお店が入るのだろうか。ただ、店内も外壁も油汚れで真っ黒なので、リフォームが大変そうだ。

 昼食はミートソースパスタ。

 食後のデザートに、「おおくに」の抹茶シャーベットを食べる。

 珍しく娘がどら焼きを食べたいと言ってくる。食欲があるのは良いことである。

 ただ、丸々1個は多いので、私と半分こで食べる。

 15時過ぎ、妻と娘が白玉団子の製造に取り掛かる。今日は中秋の名月だ。

 私も少し手伝ったが、少し水が多かったようで丸めるのに苦労した。

 娘は作るのが相当楽しかったようである。

 きな粉とみたらし、2種類で食べる。

 日本ハムvs.西武の試合を最初から最後まで見る。伊藤大海投手は本調子ではなさそうだったが、それでも8回を無失点で投げ切ってしまうのだからさすがである。それだけに、9回にリリーフが追いつかれて勝ち星を逃したのはかわいそうだった。最終的に試合には勝ったが、もやもやは残った。

 夕方になって、桃も食べる。今日はおやつが大渋滞だ。

 娘の体調は順調に回復しているが、一方で家から出られないストレスは溜まってきており、些細なことで怒ったり泣いたりしている。ご機嫌な時とそうでない時の差が激しく、普段以上に対応が難しい。風船遊びなど、少し身体を動かす遊びをしてみたりもするのだが、やりすぎると咳が出てしまうし。他のお子さんたちはどうしているのだろうか。

 野球中継を見終えて、ひと眠りする。

 入浴と洗濯を済ませてから夕食。娘の食欲は今一つだが、体調の問題ではなく、単純におやつが多すぎたからだろう。

 夕食をもう食べたくないと食卓で寝たふりをしていた娘だが、本当にそのまま眠ってしまった。咳きこむ隙もなかったのは良かったが、せっかく月が綺麗に見えたのに。

 「おおくに」で買ってきた苺シャーベットを半分食べる。とても美味しいが、抹茶やあずきと違って甘さが強いので、一気に食べきるのは難しい。

 フジテレビの『ラフ&ミュージック ~歌と笑いの祭典~』を見ていて、最後にダチョウ倶楽部が出てきたシーンが印象的だった。岡村さんが熱湯風呂をやりたくないという下りで、「じゃあ俺がやるよ」「いや、俺がやるよ」「じゃあ俺が」…「どうぞどうぞ」の流れになるわけだが、生放送で急にその流れが始まっても出演者全員が即座に対応できるほどメジャーな「お決まり」というのはなかなかない。その後に松本さんがやった熱湯風呂を出たあとの心臓マッサージもそうだが、これだけ世間に知れ渡った下りを数多く作ったダチョウ俱楽部の偉大さを改めて感じ、笑うと同時にとても感動させられた。松本さんと岡村さんが熱湯風呂に入るという異例の展開も、お二方のお笑いに対する愛と敬意が垣間見られてグッときた。

 日付が変わる頃に就寝。娘は咳きこんで起きてくることもなく、ぐっすり眠っている。妻はまだ喉の違和感があるようだが、私はそれもなくなった。残る療養日は3日間。せっかくなので、引きこもり生活を満喫したい。


9月9日(金) ピークは越え、平熱に戻る。

2022年09月11日 08時07分22秒 | 2022年

 7時半起床。

 娘の体温は37.9℃まで下がった。この後、日中に再び38℃台に乗るが、その後は順調に下がって夕方には平熱に戻った。

 朝食はオートミール。

 在宅勤務を開始する。娘は昨日に引き続き、妻の仕事を邪魔しながら遊んでいる。

 厚生労働省と神奈川県からSMSでメッセージが届き、療養者情報の登録先や陽性者専用の相談窓口の連絡先などが書かれていたようなのだが、どちらも迷惑メールだと思って削除してしまった。「タイミング的にちょうどいいから、あやうくリンク先にアクセスしちゃうところだったぜ」と思ったら、アクセスしちゃっていいものだったらしい。

 昼食は、宅配で「フレッシュネスバーガー」を注文。妻は期間限定のマッシュルームバーガー、娘はチーズバーガー、私はサルサバーガーを食べる。

 娘が食べたがったのでポテトを多めに注文したが、大好きなポテトでも食欲は湧かなかったようで、大半が私の胃に入っていった。チーズバーガーも半分以上私が食べたので、さすがに胃がもたれている。

 おやつは巨峰。娘は「みどりのぶどうがいい」と言って食べようとしなかったが、皮を剥いてあげたら「なかはみどりなんだね」と嬉しそうに食べていた。全部の皮をむくのは面倒なので、次は素直にシャインマスカットを買うか。

 勤務終了後、妻が仕事を続けている間にカレーを作る。カレーぐらいなら私でも作れる。体温が平熱に戻って食欲も復活してきたのだろう、娘も普段通りに近い量を食べられるようになってきた。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。横になると咳が出るようで、痰も絡んで苦しそうだ。一度眠っても、咳きこんだ拍子に目を覚ましてしまう。まだ意図的に痰を吐き出すことが出来ないので、嫌がるのを押さえつけて鼻水を吸引したりもしたのだが、余計に泣いてしまってあまり効果はなかった。

 家庭内感染については、妻も私も若干喉が痛いような気がしているのだが、熱は出ていない。検査をしたら陽性が出てしまいそうなので、やめておく。今のところ何とか防げている、ということにしておきたい。

 23時半過ぎに就寝。