岩風呂

ラーメンを中心に食べ歩きとかレシピを乗せてます。そして時々猫が登場するブログです。

【ラーメンレポ】健康診断からの俺の健康診断!ラーメン二郎 三田本店

2015-01-22 21:46:13 | ラーメンレポ

え~1月2月は弊社の健康診断強化月間。
私も多分に漏れず、私も先ほどまで健康診断を受けておりました。

今年もバリウム飲んで、レントゲン撮って、採血して、心電図とって・・・とやってきました。

昨年は奇跡的に高脂血症とγ-GDPが正常値でしたが、今年はどうですかねえ?

まあ結果は後程なので良いとして、もう一つの健康診断。
行ってみましょう。



到着しました!三田二郎。

・・・おめえ何が健康診断だ!?

って思いましたか?

いや、健康診断なんです。

12時間の絶食状態から、二郎が食べられるか?というのが自分の腹具合の健康診断になるんです。

ちなみに、今年はかなり早い時間に検診の病院に向かい、9時半くらいには終わって、三田に向かいまして、10時ちょっと過ぎに到着すると、ほぼ待ちなしでの着席となりました。





券売機を撮れるこの余裕。
大行列で常に後ろからプレッシャーを感じているときには出来ない芸当です。



そして健茶王を購入、高脂血症から復活したとはいえ、生活習慣が重要です。

ちなみに、相変わらず。



外の自販機は健茶王100%でした。



ちなみに、今回は黄色の食券。小豚です。

それにしても、同じロットの若いやつらときたら、麺少な目、麺少な目、麺半分ときたもんだ。自分の直後に入った慶應の学生っぽい彼と私だけ普通。
40過ぎのおっさんならまだしも、若いお前らは何のために二郎に来てんだ!と小一時間問い詰めたい衝動に駆られつつも、そんなことをしないのが大人です。

って、言ってる間に出来ました。

「ニンニク入れますか?」
「ヤサイニンニクで」

おやじさん、出来上がった小豚の上に、野菜を一つかみ半、ニンニクを一つまみのせて、こちらに



来た!



今日のヤサイ盛りは多いぞ!
じゃあ遠慮なく・・・



じゃあまずは天地返し!
ずずっ~っと麺をいただきます。うん、今日も美味い!



こんな肉塊が5個も入っておりまして、この健康診断が無事に終わるか不安でしたが、美味しかったので、バクバク5個ちゃんといただいてしまいました。

最初は麺だけ食べ進み、だんだんヤサイが箸に引っかかるようになってきて、そのうちスープににんにくが馴染んでくるという時間差攻撃。
ダブルテイストってこういうことなんですね(違・・・



いや~ごちそうさまでした。
散々偉そうなこと書いてますけどね・・・・実は約1年ぶりの三田本店。
ここ数年は、この健康診断終わりに立ち寄るのが恒例ですが、その時だけですねえ。
他の二郎も含めて、もう少し二郎に行きたいと思います。

だって、書いているうちにまた食べたくなってきましたからねえ~。
二郎の魔力がまた降りてきた様です。

ごちそうさまでした。
ではでは

【ラーメン二郎 三田本店】東京都港区三田2-16-4





登録しています

【ラーメンレシピ】鶏白湯シチューラーメン

2015-01-22 09:24:20 | 自作ラーメン


先日、仲間内で「ラーメンコンテストの真似事なんてやってみない?」
っていうことで、ネット上でコンテストが開かれました。
っていうか、まだ投票期間だったりするんですけどね。

そのテーマが「あったかい」

【参考リンク「あったかいんだから」】

主催のたけあきさん曰く、こんな感じの「あったかい」だそうです。

1月ももう20日近く。
そろそろ新年一発目の自作をやろう!と、企てていたところなので、渡りに船。

それにしても「あったかい」ですか~。

ラーメン自体、基本熱いスープでいただく料理。
放っておいても「あったかい」んですよね。

でも、普通に作って「あったかいです」じゃあ脳がないので・・・

と頭の中で山崎正義が歌い出しました。

「お~うちへかえ~ろう~♪シチューをたべ~よ~うお~♪」

ああ、いいねシチュー。

ということで、非常に安易に、思いつきで決めてしまった2015年一発目のラーメンはシチューとラーメンの融合です。

それでは早速取り組んでいきましょう。



まずは鶏がら!
宮崎の地鶏、日向鶏のガラを5kg程購入。

これを下茹でして、血抜きして綺麗に処理したものを煮込んで行きます。



これは火にかけてまず沸騰してくるのを待っているところ。
10リットルから初めて、最終的には4~5リットルくらいに煮詰め、濃厚な鶏白湯を取る予定。



時折ガラを太い菜箸などでかき混ぜ、半日でこんな感じになりました。



良い感じにスープが乳化してたんですけど、粘度がもう一つ欲しかったので、翌日同じく日向鶏の手羽先の先を1kg買ってきました。
んで、店主さんに「金かけすぎだろう」と突っ込まれる朝。

さて、その間に製麺に突入。



今回は埼玉産の強力粉ハナマンテンと群馬産の準強力粉W8号を7:3の割合でブレンド。
ハナマンテンは腰のある力強さ、W8号で麺の滑らかさを出す予定。
実は洋食よりなので、デュラム・セモリナの使用も考えたのですが、考えているうちに今日になってしまいました。

この小麦粉をブレンドして、加水率は40%、かん水は5ボー目、塩1%を加えて水回し。
それを広げて成型。
何となく丸めたら・・・



にゃみ式&アトラスモーターの登場!



伸ばしながら、合わせながら2mmの厚さに。



これを2mmの切歯で切り出せば。
麺の完成。



なかなか良い出来。



1.2kgの粉でおよそ12人前打てました。

お次はチャーシュー。
チャーシューと言っても、これも鶏ですけどね。



手羽先の先と一緒に買ってきた日向鶏のもも肉を塩胡椒して、脱水シートに包みます。
このまま、半日冷蔵庫で寝かせます。



クッキングペーパーの上に広げて160℃のオーブンで60分。

余計な水分が抜けて、旨味が凝縮され締まった鶏チャーシューの完成です。

じゃあ、最後2日半煮込んだ鶏白湯スープを使ってシチュー風に仕上げていきましょう。



先ず鍋にバターを溶かして



バターと同量の小麦粉を入れ、さっと均一に合わせる。



このルーを、牛乳で伸ばせばホワイトソース、ベシャメルになるわけですが、ここで文字通り乳化した鶏白湯で伸ばしていきます。



だまにならないようよくよく混ぜて



塩、砂糖、日本酒で味付けしたら、ゆで玉子、にんじん、ブラウンマッシュルーム。
ジャガイモは煮崩れないよう、最後の方で入れます。

ブロッコリーとモロッコインゲンは塩ゆでしておきます。

そして出来たのが



こちら。



鶏白湯+ルーで、油脂が完全に乳化するので、マッタリ感が増します。
牛乳ではなく、乳化した鶏白湯を使ったことで、見た目がホワイトシチューっぽくても、鶏のうま味が前に出ています。
そして最後に、野菜を加えて煮込んだことで、野菜のうま味もプラスされ、鶏白湯ラーメンとシチューの中間だけど、どちらかというとラーメンというスープが出来ました。



そして麺!
シチュー的なスープが主役なので、麺は引っ込んでしまっていますが、料理全体にボリュームを与える役としては、良いと思われます。

あと鶏チャーシューです。塩胡椒してオーブンで焼くだけでしたけど、日向鶏自体が十分に美味しいので、下手な手を加えなかったことが良かったと思います。
これを酒の肴にも良さそうだし、おかずにしたら、ご飯が進みそうです。

嫁の感想として、「見た目が完全にシチューなので、麺を啜ると脳が混乱する」とのこと。
麺好きの長男は「美味い!」とのことでした。

構想1か月、制作3日という自分としては、(自称)壮大なラーメン、本日ここに完結いたしました。

 ・

 ・

 ・

 ・

そして

 ・

 ・

 ・



翌日のお弁当は残り物の有効活用。
こちらは嫁のお弁当。

じゃあ、私のは

 ・

 ・

 ・

というと

 ・

 ・

 ・



当然ラーメン弁当。

 ・

 ・

 ・



会社で

 ・

 ・

 ・

 ・

おそまつさまでした。
ではでは


【日向鶏 - 全国地鶏銘柄鳥ガイド】





登録しています