はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

今年こそ

2015-10-14 |  スポーツ


ワールドシリーズを前にプレイオフが始まった。

(野球の話です、、、。)




何と
私たちが応援するシカゴカッブズが

ワイルドカードの試合で

ピッツバーグ パイレッツを負かし

只今 セントルーイス カーディナルズを相手に戦っている。

先に3回勝つと

ナショナルリーグ中央区のチャンピオンとなり

リーグチャンピオンシップに進むことになる、、、



フットボールでは

2チームに分かれているバッキー家も

野球は皆 カッブズファン

家族の一員としても

試合を見逃す訳には行かない。


月曜の夜5時から

試合があると言うので

ヒップホップダンスのクラスが終わり次第

近くのスポーツバーに寄った。



女一人でも さほど入りずらくない、、、

婆さんが一人でいても

絶対に声をかけられない、、、、

ちょっとオシャレなバー


テレビが見やすいカウンターに座ろうと

入る前から決めてあった私は

周りに目をやることもせず

空いた席に向かった。 、、、ツカツカツカ、、、



ラッキーなことに

オフイスガールの格好をした一人の女性が座っている席の

隣が空いている。


その上テレビの真正面


試合は

5回裏で2-2の同点であったこともあり

テレビのスクリーンばかりを見つめていた私は

隣の女性に注意を支払うこともなかった、、ら

その女性が 突然

"貴方 娘さんが二人いますか?"

奇妙な質問をしてくる。


一瞬

娘(daughter) と言ったのか

ドル(dollar) と言ったのか

と 考えていた私が (笑)

彼女の顔を見ると

バッキーのいとこの奥さん、、、だった、、。^^


"カッブズの試合を見に来たんですよ。"
と言うと

"私もよ。"
と彼女、、、。


(なんで 一人でバーに来て試合を見てるんだろう?) と

自分のことは棚に上げ ^^

頭の一部でそんな事を考えながの観戦、笑




イリノイの家ではケーブルも最低料金のものを使っているので

この試合がテレビで見えないバッキーは

家のガレージで

一人 ラジオを聴きながら試合の経過を追っていたらしい。


一人でも

義母や兄弟

そして私とテキストし合いながらの応援に

楽しんでいるバッキーが見えるよう、、、だった。

テキストって ほんと 便利!




店内も 数多くのホームランに

歓声で一杯


カッブズは 見事 3番目の試合を勝ち

只今 カッブズ2勝 カーディナルズ1勝

火曜の試合に勝つと

ナショナルリーグ中央区のチャンピオンとなる。


頑張って欲しい カッブズ!



火曜日の今日は

けいちゃんたちを学校に送り届けた後

久しぶりにヨガに行ってきます。又 あとで~~

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へにほんブログ村