はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

気分は高校生

2023-12-19 | 次女の子ども

金曜日、夕方バッキーと落合い

けいちゃんのバスケ観戦にアイオワに行って来た。

 

けいちゃんの試合観戦は今回が今年 初めて。

 

この日はけいちゃんが通学する高校のジムでのホームゲーム。

金曜のホームゲームはボーイズの試合もあるので

観客も多く集まる。

 

まず入場料の7ドルを支払いジムへ

 

腹が減っては応援も出来ぬ と

売店へ

 

ガールズとボーイズの2試合があるとあり

応援団も集まって声援をあげていた。

 

   

 

そんな様子を見ているだけでも楽しい。😁

 

 

試合を始める時、一人づつ選手の名前が呼ばれ

皆からの声援を受けて選手は順にコートに出る。

 

けいちゃん(#5)の名前が呼ばれると緊張する自分。😁

 

残念なことにチームはこの試合も20点差で負けた。

 

実はけいちゃんチームはまだ1度も勝ち試合がないのだ。😭

 

ガールズと反対に負け試合のないボーイズチームの試合は

観客も拍手喝采、ジムは熱気が漂っていた。

 

 

この日もボーイズは見事に勝った。

 

コーチにとっては400番目の勝ち試合になったらしくて

”400”と印刷されたコピー用紙が観客に配られ

それを持ってコーチの400勝を皆で祝った。

 

応援団の中には派手にバカげた動作をする子もいて

そんな子たちを見ているだけで気分は高校生 😜

 

 

 

1月の末にも金曜日のホームゲームがあるので

ぜひ観戦に行きたいと思う。

 

その日はこの高校の女子バスケット部50周年のお祝いもあるようだ。

 

その日こそ頑張れ! けいちゃんチーム

 

 

 

今晩はラインダンス仲間と外食をした。

 

外食と言ってもご馳走でなく

田舎のバーでハンバーガー 😜 

 

 

おまけ写真は

中学時代バスケをしていた私😜

 

 

場所は学校ではなく県民ホール。

あの頃、

バスケのコートがある体育館を持った中学は

なかったんじゃないかなぁ。