はちきんizyのアメリカ丼

料理にすると丼カップル
はちきんイジーとアメリカンいごっそうバッキーの
山あり谷ありの国際結婚ブログです。

個人年金と世界一周クルーズ

2024-10-02 | 定年後の暮らし

夜遅くまでテレビを観るようになって、朝起きるのが辛い日が多いけれど

身体を動かしているうちに頭もすっきり。

 

 

職場に行くとパン子さんがパンプキンバーを作っていた。

 

秋に売り出されるパンプキンバーが大好きな私は大喜び。

 

ケーキの仕事はそれほど多くなかったので

この日はパン子さんとアンさんの手伝いを主にした。

 

大人しいアンさんがこの日は些細な事でゲラゲラ笑い

いつもと様子が違っていたけど

笑って楽しそうに仕事をする姿は周りの者の気分も挙げる。

 

 

 

火曜はスケジュール通り1時にパンチアウトして帰宅

 

この日バッキーはグーグルミートで

ファイナンシャルアドバイザーと個人年金の話をしたらしく

勧められたと言う個人年金の説明をしてくれた。

 

バッキーが70歳になった年から毎月死ぬまで受け取る事ができると云い。

 

”お前が死ぬまでこの金額を受け取れるぞ。” と

将来の事は心配ない とでも言うように

自信と誇りで一杯の表情を私に向ける。

 

 

バッキーが67歳になると国の年金がおりるので

それプラス個人年金も70歳から受取り始めるとなると

二人でXXXXドルを毎月受け取ることになる。

 

 

   

 

”ちょっと 貴方、今のように外食もせず

質素な生活を続けていたら

世界一周クルーズも夢じゃないわ。” と

ほんとにそう思った私が言うと

 

”お前 世界一周クルーズに行った人たちの感想を読んだことあるか?

いい体験をした人もいるけど、つまらなくて大金を使ったことを深く後悔している人もいるんだぞ。”

 

と 

自分はその後悔する旅行者になる とでも言うように

しかめっ面で言う。