今日、仕事に行くとマネージャーのパン子さん一人で働いていた。
なんでも一人の従業員アンさんが
金曜日を最後に仕事に来ていないらしく
”No call, No show ”だ と
連絡なしで休んでいる事を
パン子さんが呆れた表情で私に話した。
アンさんが最後に働いた金曜日、
私も彼女たちと2時間ほど働いたので
二人が陰湿なムードだったのは感じていた。
多分それが理由でアンさんは連絡を取らず休んだんだろう。
お小遣い稼ぎにパートの仕事をしているアンさんは
仕事がなくとも経済的に困ることがないから
辞める気持ちなのかも知れない。
どんな嫌なことがあったのか知らないけど、
こんな形で仕事を辞められたのは残念。
アンさんが何年間、
パン子さんの元で働かれたのか知らないけど
こんな形で終えるのが残念だ。
夕方、ヨガから帰ってきたらバッキーがいつもより早くに
帰宅していた。
そして
機嫌が非常に悪い。😁
明日の忙しいスケジュールも頭にあって疲れがマックスのよう。
そんな事を怒って言う。😁
”疲れているのは週末続けて深酒したからですよ。” と
思ったけど言わなかった。
言っても聞ける精神状態じゃなさそうだし。😜
ベーコンを巻いたチキンが好きなバッキーに
大急ぎで夕飯を作ったら
急ぎすぎて
前のように美味しく出来なくて残念だった。
大人なのだし。
バッキーさん、退職も控えているから頭の中で色々仕事の事を組み立てているんでしょうね。
お疲れ様です。
寿司のしごとをしていた時のマネージャーが無断欠勤をしたり プイとその日職場を去った時は驚きました。
久しぶりに機嫌の悪いバッキーを見ました
今のオーナーになって仕事は忙しいけれど気持ちがアップする事が多いようで機嫌が良いんですよ。
ちょっとした失敗をしたのかも知れません。
機嫌の悪さは不安から来ているようにも感じられます。