休みの木曜日は朝からスケジュールが入っていて帰宅したのは夕方近かった。
ラインダンスの練習の上に、月1度あるガーデンクラブのミーティングがあった事と、ダンス仲間3人で街のカフェで2時間近く過ごした事もある。
カフェの前にジムがあるので皆と別れてからジムにも行ったよ。😁
マシーンを使ってする運動は8回を3セットする事を勧められたので、それに従っているんだけど3度目のしんどい事。
ヒーヒー言っている。
左の婦人がリーダーさん。足が長くて顔が小さい人。
カフェでダンス仲間と話していた時に
”ガーデンクラブはどんな事をしてるの?” と訊かれ
”街にある3箇所の花壇の世話をしたり5月にプラントの苗を売って資金集めをしたり。” と
そんな事しか思い浮かばなかった私は言葉に詰って
”このガーデンクラブは今年、いや 正確には去年の12月10日に75周年を迎えたんで そのお祝いパーティーも計画中です。” と
クラブの活動内容を十分説明できなかった自分を誤魔化すように記念日の日にちまで細かく説明した。😅
全く つまらない事であれこれ計算をする頭だ。
数カ月ぶりにあった今日のミーティングで、このクラブが植物関係の勉強をする学生に奨学金を与えたり、街の図書館が植物関係の本などを購入できるように寄付をしたりなどなど、人々の植物への関心を深めたり、植物に関心を持つ人達をサポートしたり、そんな活動が思い返されクラブの根本ともなる事が直ぐに説明出来るように言葉で理解しておかなくてはと思った。
くだらない事を頭の中に蓄えないで、
頭はそういう事に使おう。😁
昨夜は一人で済ませたので軽い夕飯
ワインちびちびしながら
あっ そうだ。
ガーデンクラブのミーティングで
12月に亡くなられた一人の会員を偲び、その会員が好きだった”スパイス ブッシュ”って言うスパイスの香りがする背の低い木を図書館の花壇に植えることになった。
香りで人を思い出したり、香りが連れてくる記憶って好きだ。
今日を振り返ると 何とも良い日だった。
今クラブが持っているのはトータルで5千ドルほどです
春のプラントセールで3千ドル程集まります。あと 利息がつくCDに1500ドル程いれておりその利息が少々はいったり 寄付をいただいたりがインカムです。
75年続いてはいますが、資金は少ないです
すごく大きい団体なんですね。
植物関係の本の寄付もすごい。
私は明日プランツセールに行きま~す。