盂蘭盆16日、墓地で送り火を焚くと帰宅して軽く夕食を済ませて、附馬牛町の上柳まで出かけてくる。
附馬牛町根岸にある徳昌寺(曹洞宗)
境内から山門側を撮影
本堂前には・・・
送り盆16日は、この地域での伝承宗教行事である「舟っこ流し、灯篭流し」が片岸橋付近の猿ヶ石川で行われる。
午後は地元上柳しし踊りによる盆供養の踊りが演じられるとのことですが、私自身は、未だに日中での行事には顔を出したことがない。
次回から日中の部も顔出しして撮影してみたいと思います。
さて、徳昌寺前の駐車場に愛車を止めて、まずは上柳界隈を散策・・・。
トステム神社・・・汗
午後7時頃
実際は神社ではなくお堂、祖師堂です。
上柳の町並
レンズの切り替えがAFではなくMFになっていて、先に撮ったモノがピンボケ気味のような感じがしたので、今一度、祖師堂に戻って撮り直し・・・。
帰宅してからPCで確認すると、MFでもそれなりに写っていたのでちょっと安心・・・。
再び町の方へ・・・
片岸橋を渡って、賑やかな会場へ・・・(地区センター)
カラオケ大会、そして盆踊り・・・。
まさに過ぎ往く夏を惜しむかのように・・・そして私が少年時代にあった盆踊りそのものが、ここでは観ることができる・・・。
そしていよいよ・・・
舟っこ流しのはじまり・・・。
2艘の舟っこの後は灯篭が・・・・・
先祖の御霊を見送る人々・・・
ぶれんどメンバー、ブロガー10名前後、前日の花火大会では、ぶれんど主催の「ジンギスカンと花火の夕べ」・・・笑・・・が開催されたようですが、小生は勤務のため、参加できず・・・涙
ちょっと、悶々としていたのは事実ですが、この場所で皆さんとお会いできて、そして共に撮影できて楽しかったです・・・。