秋も深まってまいりましたが、10月17日は福泉寺のお祭りの日、すなわち大祭の日となっております。
境内には・・・
どんぐりをはじめ木の実が沢山落ちており、ワタスの少年期と変わらぬ自然がそのまま・・・。
赤トンボも沢山飛んでいて、まさに秋も更に深まりけり・・・というところですね。
遠野盆地も、ほぼ稲の刈り取りは終了というところ・・・。
午前9時過ぎ・・・
庫裏に顔を出して、いつもの任である大観音堂(大悲殿)へ一人向かう・・・
地元のご年配の方々が上り坂を本堂、そして大観音へと向かう・・・!
しかも、お一人は乳母車を押して・・・!
いずれ丈夫で元気である・・・・・・
午前11時過ぎから大観音堂で大法要が執り行われるということで檀家及び信徒の皆様が三々五々お越しになられております。
画像のとおり、ほとんどの方々がご高齢となっておりますし、参拝数も100名足らず・・・昔の話をするとなんですが、ワタスの子供の頃は、お寺のお祭りということで平日でも近在から多くの人々が来てましたし、出店も何店かありまたし、地元の駒木しし踊の奉納もあったと記憶しております。
大祭日が日曜に当たったら、それはもう凄い人出で、夕方まで境内は賑やかでもありました。
近年は東禅寺しし踊の奉納もありましたが、こちらもここ数年は観ておりませんし、地元駒木しし踊は数年前に保存会50周年を福泉寺で行ったこともあり、翌年は御礼を兼ねてかな?久しぶりに福泉寺境内でその踊りを披露という場面もありましたが、その後はその踊りも観ることはありませんし、さらに年々参拝者も含めて寂しくなっているのが現状となっております。
宗教関連は、どうしてもお年寄りメインということかもしれませんね・・・。
ワタスもお寺さん関係者でなければ平日は来ないと思うし・・・汗
本日の任が終わると紅葉の様子を取材しましたので、ご報告いたします。
10月17日現在・・・
境内の1割程度が色付き始めているという状況ですね。
無論、場所によっては良い色合いとなっている木々もありますが、紅葉は序盤も序盤というところです。
五重塔
撮影用というか五重塔と紅葉というイメージがする部分は、良い感じになりつつあります。
この部分に限っては来週中にはピークを過ぎると思われます。
福泉寺の紅葉の見頃は今月の最終週から来月初めかな?
昨年も遅めの紅葉でしたが、今年は、さらに遅れている雰囲気・・・
今後の冷え込み等で若干は変わるかもしれませんが、いずれ今月末頃が最盛期と思われます。
また、来週、22日~の週に紅葉情報をお伝えできればと思っております。
ちょっとドン引き・・・
最近、菩提寺の池にミサゴらしき猛禽類が飛来しているらしい・・・?
この鯉狙いか?
なんか逆に食いつかれそうですがね・・・笑