「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

謹賀新年2015

2015-01-01 01:32:42 | 遠野

 新年あけまして おめでとうございます。

 

大晦日は娘二人が揃い少し賑やかな我が家となりました。

 

鍋とカニを肴にほろ酔い・・・

安価な大吟醸酒をみつけ・・・

飲み残しの芋焼酎で締め・・・

 

娘たちはネネも年取りということでカニを食べさせている

 

紅白歌合戦と民放の「ハマダ~マツモト・・・アウト~」を交互に観ながら過ごす・・・

 

往く年来る年・・・を観ながら外出の支度をして菩提寺福泉寺へ元朝参り・・・

 

本堂

 

 

例年は行列ができる除夜の鐘衝ですが震災以来、ほとんど順番待ちなし・・・

 

娘達も2回ずつ衝く・・・

 

 

氏神様、お稲荷様・・・と要所にて手を合わせる

 

 

新年になって間もない時間帯、参拝客も疎らで数十人規模かな・・・

 

 

大観音堂では御祈祷が行われておりました

 

細かい湿った雪がけっこう積もっている

 

小一時間ほど初詣に行ってきましたが、まだまだ新年という気分が足りないと思うも、それでも除夜の鐘を聴いたり実際にお参りすれば、自ずと新春というか正月気分も高まるというもの・・・

 

 

2015年

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

皆様のこの1年のご多幸をお祈りいたします。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする