いわて花巻空港に台湾からのチャーター機が来るという情報により出遅れるも、とりあえず行ってみることに・・・
気合は入ってましてが、この日、遠野地方は10cm弱の積雪となり、母親が一人で雪かき中ということで、息子がサボるわけにもいかず庭の雪かきから一日が始まる。
午前10時30分頃に空港到着ということでしたが間に合わずということで、11時45分離陸予定でそちらに間に合うように出かけるも、空港に中華航空の機影は確認できず・・・?
既に出発したとは考えられず、時折の強風と吹雪模様でもあったので天候関連で花巻空港へは来なかったのかな?
そう判断して、いつもの温泉へ移動・・・
いつもの如く、良い湯加減で日帰り客も少なくてのんびりできましたが、洗い場のカラン、蛇口からの水量がさらに乏しくなったような・・・?
ふんだんにとはいいませんが、もう少し水量(温水)に勢いがあってもよいと思うのは吾輩だけであろうか?
温泉とサウナを楽しんだ後は遠野へ早めに帰還・・・。
土日運航の臨時列車の復路撮りに上郷方面へ。
時折の吹雪で結構寒くて車内で待つことに・・・
音もなく向こうから水色の車体が見えたので、あわてて飛び出して・・・
今時期らしい雪煙を巻き上げての迫力ある疾走姿・・・
SLと違って、あっという間に近づいて来る・・・('◇')ゞ
快速列車と同じ扱いなので結構速い・・・!
今回の追っかけは無し・・・
道路もけっこう凍結してましたし、安全運転で家路へ・・・
次回は撮れたら往路を狙いたいと思います。