「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

紅葉はじまる

2015-10-11 19:09:08 | 福泉寺・伝承等

 去年の今頃の当ブログのエントリーをみてみると一昨年より1週間早く紅葉が始まって見頃になりつつあるとの記事となってますが、今年もさらに早く福泉寺の紅葉が始まっております。

吾輩の少年時代は福泉寺秋の例大祭の頃が紅葉真っ盛りで、まさしくポスターにも記しているとおり紅葉の盛りという状態だった思います。

ブログをはじめて福泉寺の紅葉話題をご紹介するようになって、見頃は10月下旬から11月上旬が普通となっておりましたが、昨年も今年も秋が早いという印象、福泉寺秋の例大祭の頃は境内の紅葉は最盛期となりそうです。

ちょうど土曜日と重なりますので、お天気がよければどうぞ遠野の紅葉の名勝地、福泉寺へお越しください。

 

と、その前に・・・

連休初日はお祝い事があって盛岡まで・・・

 

二人の花道、そしてこれからの人生の道の一部をしし踊りが清め、未来を照らす・・・

まさにそんな場面だったのではないでしょうか?

新郎新婦入場前に「早池峰しし踊上柳しし踊」が登場

 

そして

幸多かれと乾杯・・・

早めに休んだにもかかわらず少し二日酔・・・(;^ω^)

 

境内の紅葉も絡めた散策をと考えるも雨が降り出しやむなく断念

夕方近くに雨が止んだのでカメラを持ち出して様子見・・・

結構暗くて思ったような絵が撮れず・・・

 

 

 

来月初めまでは紅葉話題となりそうですが、まずは天気の良いところを1発お届けしたいですが果たして・・・

 

先週、釜石で食べた釜石ラーメン

工藤食堂

 

これもまた美味し・・・

ここのラーメンが一番自分には合っているかも・・・です。

お値段も良心的ですし・・・。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする