既に葉桜に近い福泉寺の桜かな?と思って夜勤を終えて帰宅すると・・・・
まだ持ち堪えていた・・・というより画像の部分は見頃ですね。
でも、大方、散り始めというより落花という段階かな?
木々によっては画像のように見頃のモノもあります。
庭に少しだけ咲く花に目を向けると・・・
我家の場合、花が無いよりはあった方がいい・・・といった程度・・・汗
午前中、撮影スポットを少しだけ巡回・・・。
遠野らしい風景の代名詞となった場所・・・・。
そろそろ、田んぼに水が入ったかな?・・・と思って訪ねてみましたが、まだでした。
しかし、間もなくかと思います。
今年も渾身の一枚、いやっ一枚でも多く撮ってみたいと思ってます。
ということで、本日は夕方から職場関係のお花見会の予定・・・
(ジンギスカンの予定)
私も5/6に大量にストックしてます。(追っかけます)
屋根の萱が吹き飛んでましたね~~~
直ぐに補修でもしないと痛むし、隠れ名スポットですから!
コンデジの時は2GBもあれば足りたのですが一つ眼にしたら足りない足りない・・・HDDも直ぐに埋まるし・・・(+_+;
私も今日から3連ちゃん、加減するよう心がけたいと思い・・・思うだけ・・・思うふりだけ鴨(汗
財布は思いっきり月初めなのに超~ペラペラ(T_T)
確かに屋根が・・・汗
わかっているものと思いますが少しだけ心配でもありますね。
2GB・・・足りないですか?小生は2GBを3個体制で、一応間に合ってます・・・というか普段は1個で十分です・・・小生の撮り方が足りないだけかもしれません・・・汗
そうです、まだ5月も中旬に入ったばかり・・・懐が・・・脛が細くなる一方と並行して財布も・・・涙・・・でも飲みたい・・・困ったオヤジです・・・笑
まだ?水張ってない?では、田植えはいつ?って・・汗
うちは、水は、確かに今年来るのが遅くなり、予定より遅れてるとこに、仏事が入り、明日まで2ヶ所目の仏事ありで、田植え中断。
あとは、人の手配等もありで、週末に予定を組んでます・・汗
佛も田植えも膝に負担かかり、水が溜まってました・・泣
会話に、交じりますが、カニは4ギガと2ギガ持ってます。
HDも容量オーバーで、毎度の〇ーズの知り合い店員さんにネギってもらい・・うふふ
1テラを9千円に、やったぁ~~~♪ご機嫌カニでした。
が、車税まだ・・母ゴンに借ります・・大汗
田植えご苦労さまです。
別用で中断・・・まっ、そちらとこちらでは稲作の規模も違いますから、中断は痛いかもしれませんね。
遠野は早いところですと今週から、大概は来週からかな?・・・来週末からその次の週は小学校、中学校の運動会で田植え時期に重なるのが通例・・・でもなんとかやりくりしている状況です・・・カニさん、頑張ってください。
車の税金はギリギリまで・・・大汗