一頃程ではないものの、連日、蒸れるというか湿気が多く、気温も高めの日々か続いております。
yamonekoさんからのお土産、連日フル稼働中・・・
さて・・・
岩手県立遠野高等学校・・・(間もなく創立110周年を迎える)
高校に通う末娘の三者面談の日、・・・この三者面談という響きがどうも苦手というか、嫌な感じなのですが、こういった場面では何故か嫁様ではなくオヤジの出番が我家では多い・・・
面談の時間には早めに出かけたつもりでしたが、前の面談が早く終わったようで、教室前に着いたら即面談の開始・・・
3階廊下
私が在校の頃の校舎ではないものの、少し前側に建てられたといえ、同じ場所に建てられた校舎、雰囲気というか、この光景から当時の懐かしい記憶が蘇るようです。
遠高スタイル「修徳尚武」
校舎は新しくなってもグランド方面は30数年前の景色とさほど変わっていない。
テニスコートと弓道場
おっと・・・三者面談話題でしたが、さほど驚くような内容ではなかったので、今回は一応一安心というところ・・・
ところで、地元ケーブルテレビを観ていたら、遠野高校吹奏楽部OBの男性の方が、応援歌全てに音符を譜って後世に残す作業を完成させたという話題が報じられていた。
確かに歌い継がれてきた感覚というか節が長い年月によって、少しずつ、変化してきた事実はあったと思うし、これからもその可能性が無いとは言い切れない。
すばらしい試み、素晴らしいと思いました。
入学してすぐ、20数曲にも及ぶ応援歌を僅か一ヶ月足らずで、ほとんど記憶というか覚えたものでした・・・というか覚えなければならない、知らないとなるとたいへんな試練等が待ち受けていたりして・・・汗・・・笑・・・とにかくよく覚えたものです。
今でも歌詞での一番と二番が逆になったり混同することはあっても、良く覚えているものだと自分で感心したりしますね。
なんかの拍子に口ずさむ応援歌がある・・・OBの皆さんもあるのではないでしょうか?私は・・・
「梅が香る鍋倉の 古跡のあとをかえり見て・・・」・・・この歌詞を口ずさんでしまう・・・第10応援歌ですが、その後の銚子がイマイチわからないと云うか忘れてしまっております・・・笑
それと自分では陸上部の歌と覚えていたけど、最近知ったこと、競技部の歌なんですね・・・汗
「健脚一飛(けんきゃくいっぴ)三千里 疾走一陣雲を蹴る かっ飛ばせ かっ飛ばせ マーキュリーのからすね風切って吹っ飛ばせふっとばせ・・・」
マーキュリーとは何か?と凄く気になっていた時期があって辞典か何か調べたことがありましたがよくわからず・・・。
美少女戦士セーラームーンのお友達にセーラーマーキュリーが登場した際に、再び思い出したかのように調べ、水星なのか?ローマ神話の神・・・ということらしい・・・でもなんで応援歌に出ている意味は今も深くはわからない・・・
凱歌ならわかりますね。
クラブ別の応援歌も盛り沢山・・・!
文芸部の歌・・・なんかいい感じですがね・・・笑
「学窓高く聞こえたる その名もゆかし 遠高の・・・」
まっ、また機会がありましたら、取り上げたいと思うのですが、確か、私より1学年下の方々が42歳の厄年の時に応援歌のCDを作成した記憶があるのですが、違いましたっけ?記憶違いかな?
話は変わって・・・
某日、花巻に行った際のランチ
何時だったか忘れたけど、某遠野ブログでご紹介していた記憶があって、思わず入店いたしました・・・というか気になった看板でもありますしね・・・笑
小振りながらも、まずまずな味
五目あんかけ焼きそばをチョイス
これもまずまず・・・
ここはチャーハン類が美味しいらしい・・・。
次回はカニ玉あんかけチャーハンを頂こうと心に決めております。
(隣の席の人が食べていて、美味そうにみえたもので・・・汗)
エーリアンな花っこ
自分が所属する部だけ覚える、それではダメなんですか?
入学早々すごい試練が待ち受けてる恐るべし遠野高校ですね。
父娘二代同じ高校って嬉しくないですか?
ウチもダンナ・私・次男と同じ高校出身です。
私は次男在籍3年間、PTAの仕事してたから学校へ行く機会も多く、すごく嬉しかったですね。
次男は嫌がってましたが…(苦笑)
あのぉ~…とらねこさんのBlog、当方Blogに勝手にリンクさせていただいちゃいました。
支障あればお知らせくださいませ。
長男も卒業生で母校へは5年こうした形で行っていることになりますね。
それも後1年半、来年度でお終い、少し寂しい気はいたしますね。
岩手県内でも歴史が古い伝統校、結構応援歌練習では厳しいものがありましたが、3年生になれば天下ですから・・・笑
ブログリンク、ありがとうございます。
当方のこちらのブログは満杯となってますので、別家ブログへリンクいたしたいと思います。
k中の同窓会、やっぱりお盆でした。
今日電話がありました。
もちろん出席します。
とらねこさんたちにもお会いできることを願ってます。
地元というか子供達も母校へ入学、入学式やら特に卒業式で校歌を大声で歌う・・・子供の卒業のみならず自分の時のことを思い出したりして涙を流しながら・・・汗
K中同窓会、大いに楽しまれてください。
ちなみにいつですか?
いずれお会いできますことを、楽しみにしておりますがどうなることやら・・・?
11~16帰省予定してます。
涙?優しいんですね。
私は卒園式も卒業式もぐっと来るけど、涙線の中で留まってしまい、隣で主人がポロポロしていました。
13日、了解です。
連荘になるかもしれませんが、上手く調整できたらと思います。
涙・・・歳とともに涙腺が緩んで・・・汗
ちょっとした感動やテレビ等での悲しい場面、いじめられたりと・・・笑・・・涙が出やすくなりました。
さて、応援歌練習、懐かしいです。
抜き打ちで歌わされて、失敗すると
壇上に出され、さらに壇上の上に置かれた
卓球台の上に立たされ、
すいませんでした!とお詫びするのですが
あの緊張感の元、恐怖のあまり、
なぜか、ニヤニヤしてしまう奴がいて
取り巻く先輩たちから、
「こりゃ、にったかむな!」と
怒涛のブーイング、
わたしは、二十数曲全部暗記したので
なんとか失敗せず、
壇上に出されたことはありませんが、
あの恐怖が懐かしいです。
譜面を起こしたという吹奏楽部のOBは誰でしょうか?
後輩ということになりますね。
紹介されてました。
それから、大繁盛しましたし~店も綺麗に新築になりましたよね。
以前は唐揚げの量が大量で、みんな、おいしいけど、
食べきれず持ち帰りしていましたが~今は、どうにか
食べきれる量に少し少なくなったみたいです。(^-^)
唐揚げ?なんかとらねこさん?あまり食べないタイプのような
気がするけど~?(勝手な思い込み。笑)もしも、お好きでしたら
一度試してみてくださ~い!(^-^)b
応援団幹事が回ってきて、目を合わせないようにしてたんだけど、みんなが歌っている応援歌と同じ曲で、歌詞だけが違う別の応援歌を歌うことになって(○○応援歌、レディ、ゴー)、途中から見事にこんがらがって前に出されてしまいました。
自己紹介はなかったけど、頭の上に手を上げ、腹の辺りで手拍子しながら歌う第九応援歌の連続では、本当に倒れそうになりました。
でも、おかげで、弓道部員に必要な強靭な上半身を作り上げることができたかなと思います。
3年になった時に、応援団幹事になりました。クラス選抜の幹事になるには、優れた人格が必要とのことでした。
でも、応援歌練習になると、人が変わってしまうことがよく分かりました。
三者面談もとらねこさんが行かれるんですね。いいなぁ~。我が家でも旦那に行って欲しい~。
我が母校でもあり、次男が現在通っている高校も今年110周年です。遠野高校と同じ頃に出来たんですね。
遠野高校の校舎は素敵な建物ですね。
我が母校は、今も私達の時と同じままです。その頃も、けっして新しかったわけではないです
耐震工事をしたばかりなので、まだしばらくこのままの校舎なんだろうなぁ。