日常生活等には、ほとんど影響ない範囲なのですが、皆さまの仰せのようにやはりここにきて、左手のしびれ、腰の圧迫感の症状が出てきたので、嫁さん共々、病院へ行って来ました。
一週間分の薬等をいただき、まずは様子見とのことで、一応写真や外見での異常個所は無いとの診断でした。
PCに向い椅子に座っている状態が15分も続くと、腰の圧迫感が強く感じられますし、左手のしびれも少し気になるので、今週一杯はブログでのエントリー及びコメント返し等を控えたいと思います。
ちなみに長男はピンピンしてます・・・汗
ということで、少しの間ですが、お休みとなります。
ありがとうございました。
なんとか再開と通常エントリーとなるよう切り替えたいと思います。
事故から数日ずっと気ぜわしい毎日だっただろうから・・・。
事故後って毎日のようになんか誰かと連絡取り合わなきゃ
ないこと起こるもんね・・・。
精神的にも疲れるよね。
今頃になって、身体に出て来たんでしょうね。
身体を休ませるのもそうだけど・・・。
気持ち的に・・・休むのが1番だと思います。
ゆっくりしてくださいね。m(__)m
私も返事はいらないですぅ・・・。
ちゃんと調べてもらってくださいね
若いと 体を構成している組織が柔軟なので衝撃を柔らかく受け止めるのでしょう
とらねこさんは私よりお若いでしょうが衝撃をそのまま受けてしまったのでしょうね
例えば手で衝撃をおさえても 肩・背骨・腰と影響する事もあるようです
お大事に!
お車 もうレッカーで移動したのでしょうか
事故時 なんかジロジロ見られて凄く悔しかったりしましたね~
お返事ご無用ですから~
無理せず養生して下さい。後から出るもんだがらね~(^_^;)
ど~か治るまで、おとなしく、お休みして下さい・・願う
そして、完治する日が来るのを、首をなが~~~~くして待っております。
だからぁ~十一面観音様、1日だけ?解放して・・なんて無理言うカニでした。
話が飛んだ
息子さん、若いって良いですよね♪
奥様ともども、お大事になさって下さいましね