「じぇんごたれ」遠野徒然草

がんばろう岩手!

遠野ブログ画像展2007開催中

2007-09-09 09:22:28 | 遠野
遠野ブログ画像展開催が岩手日報朝刊(9月9日)に掲載されました・・・感謝



 今後の企画の励みにもなりますし、何よりも今までの努力やら活動等が報われた、そんな思いでもあります。
 しかし、嬉しいながらも、さらなる精進も必要で、遠野から発信、遠野をアピール、このことを忘れずに頑張っていけたらと思うところです。


 遠野ブログ画像展只今開催中・・・~24日まで、遠野ふるさと村

 8日に開幕、長丁場のイベントの場合、初日、中日、そして千秋楽といった節目が大切でもありますが、記念すべき初日は勤務の為、現地に赴けず、二日目となる9日午前中に、観光客の振りをしてまがってみできました・・・汗





 私が居たのは午前10時30分から12時まで。
 三々五々、肝煎りの家に観光客の姿がみえましたが、画像展会場へは1時間半で約40名のご来場、感想等をいただくノートには昨日の分と併せて5名程、少し寂しい気がいたしました。
 さらに千枚準備したパンフ、誰一人として手に取る方はございませんでした・・・涙・・・。

 ご年配のグループにとってはブログそのものが理解できないものなのか、画像も足早に流す程度、若い世代のグループでも興味のある画像の前では立ち止まり談笑する姿も見受けられましたが、滞在時間、平均2分といったところですかね・・。







 誰も居ないところでまずは画像をゲット・・・。








 しかし、遠野のブログをご覧いただいておられる方々の来場もあり、「○○のブログらしい写真だっ」「まるとさん復活したんだっ」「まがってみるってわかりますか」とおそらく遠野在の方々とご出身の方々の組み合わせかと思いますが、うれしい会話も聞くことができました。




 私が遠野ふるさと村を離れた12時半近く、駐車場は割りと混んできていた。
 ざっと150名は、入村中と思われ、午後は画像展会場も少し賑やかになったものと思いたいです。




 とらねこさん出展画像


 いずれ、まだ始まったばかり、ドラマはこれから・・・2週間の長丁場でもありますので、皆さん、どうぞよろしくお願いします。



 さて、青森県関連ブログで写真展を開催、その会場に足を運ばれたという八戸在の藤九郎さん(みなと八戸日記)のブログの記事を読み、してやられた・・・と思ったのが正直な気持ちでもありましたし、反面、うらやましいとも思いました。

 ブログでの内容なら遠野だっては負けてはいない、これは是非にやってみたい、いやっ、やりませんか?と呼びかければ、きっと皆さん立ち上がってくれると思い、3月でしたか、拙ブログで呼びかけをした経緯がございます。

 romiさん、名梨さんをはじめ、遠野で数々の仕掛を成功させてきた皆さんが賛同くださり、4月には会合もはじまり、何度も集まりを持ちながら、遂に7月に立ち上げ、そして開幕に至った経緯でもあります。

 賛同くださり、参加されたぶれんど仲間、さらに画像をご出展くださったブロガー、さらに行政の手は一切借りないといいながらも、パネル等をご用立てくださった市役所文化課様、遠野市公式HP「eきたいまち遠野」に掲載を快く引き受けてくださった情報推進課様、いち早くウエブサイトで告知をいただいた遠野市観光協会様、会場をご提供いただいた遠野ふるさと村様、とぴあ様・・・・そして各ブログを訪れ応援いただいております皆様・・・やはり一人や二人では成し得なかったことこれに尽きます。
 ありがとうございました。

 

 なお、千秋楽の24日も仕事、中日のみ動きがとれる身でもあり、16日のノモー是ぶれんど、よろしくお願いします。

 9月16日・・・午後1時30分、現地見学会
          遠野ふるさと村ビジターセンター集合(現地集合)

         午後6時、ノモー是ぶれんど(祝・開催懇親会)
          魚っこ屋
          会費・請求された分をニコニコ現金払い


 遠野祭り参加のメンバー多数でもあり、二日酔いやら祭りでの疲労が残る場面でのノモー是ですが、体調を整えられよろしくお願いします。
コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いよいよ弐・・開幕 | トップ | トランヴェール »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ついに (藤九郎)
2007-09-09 17:30:07
昨日は夕方遠野入りし、8時には離脱というあわただしい画像展見学でしたが無理をして見に行って良かったです。
余裕があれば10月のとぴあでの開催も見に行きたいです。
感動、感想、なかなかうまく文章になりませんが、なんともうれしかったです。
返信する
く、くちびる! (タマ千代)
2007-09-09 18:56:12
・・・・・・なんか、見たようなモノがっ・・・・逃げろー!!!

・・・ハァ。

とらねこ画伯もいい感じのを選ばれましたね。
生き物に勝るモノなしですよ。
にんげんもいちお、生き物ね(笑)

あんのぉ~・・・・・
下から二番目の画像にある池の中の島(チョコ棒の向こう)・・・・水に映りこんだ様子が、今にもチョコ棒食べようとしているよーかいのクチビルに見えてならないのですが・・・・
・・・え。そんなの、ワタクシ位だって?
しぃません。NMK(日本妄想協会)に、妄想の使用料をお支払い致します。


返信する
当家の座敷ワラシも (座敷親父)
2007-09-09 20:24:08
tamaの姐さまのコメントにあるクチビル
当家の座敷ワラシも同じ事を申しておりました。
返信する
ご苦労様でした (とらねこ)
2007-09-09 21:07:25
藤九郎さん

たいへんご苦労さまでした。そしてありがとうございました。
現地でのご芳名ノートにきちんと書かれてましたよ、重ねて感謝申し上げます。

慌しく遠野を過ごされたご様子、それでも時間一杯まで天馬にて楽しまれたようでもありますね。

16日はメインの日、青森で開催された写真展まではいきませんが、各ブロガーさん、シークレットながらもこの日は現地にて見学会予定で、この時間帯に来られた見学者はお得かもしれません・・・笑・・・そして夜は、大懇親会の予定、都合がつかないとのことですが、なんとか・・・・これがこちらの思いでもあります。
しばらくは現地人以外のノモーゼぶれんども開催の予定がな見込みでもあり、なんとかなりませんか?が正直な気持ちです。
まっ、そのうち皆さんと交流の機会もあると思いますので、その時にでもということになりそうですね。

この度は、たいへんありがとうございました。
返信する
くちびるげ (とらねこ)
2007-09-09 21:10:37
たま千代さん

16日の画像展見学会、どうぞ楽しみにしていてください。
結構雰囲気はいいですよ・・・。

さてご指摘の画像、コメントをつけずにいたこと、誰かが気付かれ反応するのではとホントに思っておりました・・・笑
実際はバイクの爺さんを撮ったつもりでしたが、松のチョンマゲの妖怪くちびるげ~の方がインパクト強すぎましたかね・・・現地で再取材いただければ幸です・・・笑
返信する
妄想膨らむ (とらねこ)
2007-09-09 21:13:29
座敷親父さん

まずは色々とご苦労様でした。
なんとか開幕、開催中ということで、まずは一安心といったところかと思います。

子供さんにはタマ千代さんご指摘の画像、直ぐに反応といったところですが、色々と妄想が膨らみ楽しいものです・・・私はカモノハシに見えますが、みなさんはいかがですか?・・・笑
返信する
特別徴収 (日本妄想協会)
2007-09-09 23:07:33
はーい、皆さん妄想が激しいですねぇ。
今月の無料妄想分をオーバーしましたから、この先の妄想には別料金がかかりますよ。(爆)

あ、いえ、ワタクシも池の水を飲み干す大口に見えましたよ。(爆)

画像展はまずまずのスタートのようで・・・・よかったです。
返信する
大口 (日本藻峰協会)
2007-09-10 08:25:36
妄想協会さま

みればみるほど妄想がわく大口ですな。
別料金がかかっても仕方ないと思いますよ。
しかし、数々の妄想協会様の不祥事により支払いは拒否させていただきます・・・笑

ということですが、ともあれ画像展、まずまずのスタート、今週末のご来遠、楽しみにしております。
返信する
写真 (hana)
2007-09-10 13:15:32
まずは順調な滑り出しだと思います

私は初日の11時頃行きましたが、私が居る間にも5~6人は来て見てましたよ。

とらねこさんの写真もしっかり見てきましたよ

お祭りの女の子の笑顔良かったですね~

14~15日の遠野祭りに写真写しに行こうと思ってたけど14日は金曜日仕事です

15日は行く予定してます。とらねこさんのような写真が写せたらいいんだけど
返信する
 (とらねこ)
2007-09-10 20:07:25
hanaさん、コメントありがとうございます。

遠野らしい風景に子供さんがマッチしていた画像、なかなかの画像だったと記憶しております。
あっそれからスリスリ猫も・・・・。
当方の画像、女の子2人は姉妹でして姪です。
えんで神楽をやっております・・・(飯豊神楽・土淵町)

15日は遠野郷八幡宮様のお祭り、かなりの人出かと思いますが、流鏑馬に数々の郷土芸能、見応えは十分かと思いますので、是非に取材とお祭りを楽しまれてください。
返信する

コメントを投稿

遠野」カテゴリの最新記事