爽やかに晴れましたが、風がヒンヤリとしているので、ポカポカ陽気にはなりませんでした。
夜温も低いので、花の開花がなかなか進みません。
そんな中、原種系チューリップ「ブライトゼム」が咲いてきました。植えっぱなしで3年目かな。
早春にはオレンジ色のクロッカスが、少し前は青いチオノドグサが咲いていた場所です。
白いイングリッシュデージーも、赤い石も、取り合わせる花が違うと、同じ場所でも雰囲気が変わりますね。
クロッカスの葉やチューリップの背が若干高いので、石も目立ちませんし。
蕾の頃はアプリコット色でしたが、咲き進むにしたがって黄色っぽくなりました少しオレンジがかってもいます。
紫外線の関係か、時間の関係か・・・不思議です。花も少し増えたみたい
狭い庭なので、一つの場所も季節によって、お互い邪魔にならない範囲で、色々に楽しみたいです。
今年は上手く行っているほうかな