今日は午前中は陽が射して暑くなりました。午後から曇って風も出てきて、湿度は高いのですが、少し過ごしやすいです。
今朝2種類、新たにデイリリー(ヘメロカリス)が咲きました。
一つは中輪で赤とオレンジ色のコンビ。面白い咲きようです。「暑くてもヘッチャラヨ」って、顔をしています。
もう一つは大輪で暗赤色で中がオレンジ色になっています。正面より、左45度くらいが美しく見えるタイプ。
コレで昨年買った「お任せ5種類セット」が揃って咲きました。時期が同じになる種類ばかりで、嬉しいわ 奥の蕾が昨日アップした一重の黄オレンジ色のデイリリーです。
でも5種類セットだったのに、結局種類は4つ。予想はしていましたが、一応クレーム入れておきましょう。
さて、問い合わせてみると、業者さんがその時のカタログを探してくれて、詳しい内容をチェックしてくれました。「5株3種以上」と小さく説明書きがあったそうです。
ああ、何たる私の勘違い。4種あればOKだったのですね。お恥ずかしい話です。
どんな業種にも間違いは多々ありますが、半年以上経たないと、正しいかどうか分らないのは、園芸業界の常ではないかしら。
今回は私のチェックミスでしたが、当時のカタログはすでに捨ててしまっているし、お手数をおかけしましたが、問い合わせてハッキリさせる事ができて良かったと思っています。
クレーマーと呼ばれるのも嫌なものですが、業者さんには消費者の気持ちにもっと敏感になって欲しいので、私はあえてクレームを出す事にしています。小さな消費者運動のつもりで。
これからも応援クリック宜しくお願いします
人気ブログランキングへ 日本ブログ村 花ブログへ
ご協力ありがとうございます