卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

中華そば秋山 (移転)

2009-03-15 22:34:08 | ラーメン屋(弘前市)
温泉行った帰りにラーメン屋へ。久し振りに秋山へ行ってきた。
五所川原の稲実のスーパーなりかんの敷地内にある。

店に入ったら誰もいない・・・。日曜日の20時前だというのに・・・。
ここはいつもガランとしている。本当に不思議でならない。マスター一人で切り盛りしていて、サービスはあんまり良くないにしても、味は確かである。

今日は正油ラーメンとチャーハンのラーメンセットを頼んだ。
以前こんなセットは無かったと思う。ちなみにこのセットは正油ラーメンか中華そばと、半サイズのチャーハンか中華丼を選べる。それで800円なのでお得である。

更に、濃くだし中華(限定20食)というメニューも増えてた。これ頼もうとしたけど、ついついセットの安さに負けた。

他にもメニューに変わったところがあった。それは全メニュー値上がりしてた・・・。
原材料の高騰により・・・、と書かれてあって仕方ないかなと思った。
ラーメンは50円ほどアップ。ご飯ものも30円ほどアップしてたが、そんなに高いとも思わない値段設定ではある。

正油ラーメンは動物系スープの脂身が多めのスープ。背脂が甘味を出し、焦がしネギが香りを増している。
麺は細縮れ麺。ちょっと伸びるのが早かったか(さっさと喰えという話だが)。手打ち麺の手もみ中華というのもあるので、そちらの方が美味かった様な気がする。
具はチャーシュー、メンマ、ネギ、煮卵。チャーシューは柔らかいが歯ごたえもあった。半分でも煮卵がトッピングしないでものってるのがとても嬉しい。そして美味しい。

ちなみにチャーハンは全然美味しくなかったが、ラーメンがとてもおいしかったからいいとする。でも小皿で煮昆布がついててそれはおいしかったが。

相変わらず、いつ行っても各種ラーメン食べても美味い。
食べてる途中に若いカップルが来たくらいで、閑散としていた。
でもここはラーメン街道に行くより絶対こっちの方が良いと思う。味は確かである。
色んなラーメンがあるから挑戦してみたいし、また五所川原に寄る事があればここに食べに来るであろう。

ちなみに、店内のテレビで「探偵ナイトスクープスペシャル」みたいなのが流れてて、その中の子どものゾンビ退治みたいな話で爆笑した。あれは面白かった!!ま、どうでもいい話。

オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆

住所・五所川原市稲美字米崎123-1
電話・0173-34-8688
営業時間11:00~21:00
定休日・木曜日

※つがる市柏に移転しました。