卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

たかはし中華そば店

2014-01-21 00:05:58 | ラーメン屋(弘前市)
TSUTAYAから電話きたのでヤバい!ってなった。
というのは猫がCDケース落としてケースが欠けてきちんと閉まらなくなったのだがそのまま返却したからその件か!?と思ったが、「歌詞カード入ってませんでしたか?」と言われたので拍子抜けして、もともと入ってなかったと告げて一安心したのであった。ま、どうでもいい話。





先日こちらの「たかはし中華そば店」に行ってきました。



場所は、弘前市撫牛子の県道260号線沿いにあります。



こちらは津軽地方に数多ある超濃厚煮干系ラーメンの元祖です。



いつも混んでますが、15時頃に行くと結構空いてます。



店内座席はカウンター13席と、テーブル席5人掛けが3ヶ所、小上がり席4人掛けが3ヶ所あります。

券売機制です。



店員は男性4人ほどおりました。
店主らしき男性は製麺してたっぽい。



ラーメンメニュー
「中華そば(700円)」「中華そば大盛(900円)」「チャーシュー麺(950円)」「チャーシュー麺大盛(1100円)」
「ざる中華(750円)」「ざる中華大盛(850円)」

「ライス大盛り(200円)」「半ライス(150円)」


ちなみにラーメンスープの醤油タレ濃いめ、油多め、麺の固さなどの注文も可能です。



今回は「中華そば」を油多めで注文しました。700円也。



スープは豚骨主体に大量煮干しの出汁。
灰色掛かった茶色に、強烈煮干臭と強烈煮干味がする狂暴スープです。
油多めでもそんなに油っぽさは感じなかった。もっと多くても良いくらいだ。

麺は中太手もみの自家製麺。
ツルツル感強し。

具はチャーシュー、メンマ、ネギ。



そんなわけでとても美味しかったです!

元祖濃厚煮干しのラーメンここにあり!といった堂々たる味ですね。

とは言ってもここのラーメンは大好きか、もしくは大嫌いか極端に分かれる味だと思います。


メニューはラーメンしかない、というか「ざる中華」が通常メニューなのがよくわからんが、大盛り200円増し、チャーシューメンはチャーシューそんなに載ってないのに250円増しといずれも割高感がある(ライスも高い)ので、ここではラーメンしか頼む気しないですね。


オススメ度(ラーメン評価)・☆☆☆☆


住所・弘前市撫牛子1-3-6
電話・0172-34-8348
営業時間・11:00~16:00(ラストオーダー15:45)
定休日・水曜日