卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

五代目カネシメ 蕎麦処 柿崎

2014-06-27 00:28:30 | 蕎麦・うどん
朝起きてすぐ歯磨きする人って朝飯の後またやんのかな?それともやらない?朝飯抜く人に限ってはやらない?
普通は寝起きはまず念入りにうがいして朝飯食べて歯磨きで間違いないよね?
ところで朝起きてすぐ常温の水を一杯飲むといいとされてるが、水分補給は必須としても水じゃなくてもいいよね。自分は起きてすぐ野菜ジュース飲んでますが。
ま、人それぞれって事で。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「柿崎」に行ってきました。


場所は青森市長島の柳町通り沿いのクロスタワーアベイの隣にあります。


駐車場は店舗真裏に4台分ほどあります。
税務署方面から一方通行を入っていかないといけず、国道4号線からは入れないので注意。



こちらは老舗の蕎麦屋です。


店内座席はテーブル席2人掛け1ヶ所と4人掛け6ヶ所と10人掛け2ヶ所、座敷席4人掛け6ヶ所、更に二階にも座敷席があるようです。



スピーカーからはジャズが流れています。



蕎麦メニュー
「もり(500円)」「ざる(550円)」「冷やしたぬき(600円)」「冷やしきつね(650円)」「冷やしとろろ(650円)」「冷やし山菜(650円)」「冷やし納豆(650円)」「冷やしにしん(800円)」「冷やしちから(750円)」「鴨ざる(800円)」「天ざる(1000円)」

「かけそば(500円)」「月見(600円)」「山菜(650円)」「たぬき(600円)」「きつね(650円)」「とろろ(650円)」「玉子とじ(650円)」「肉(650円)」「かしわ(700円)」「なめこ(700円)」「ちから(750円)」「めかぶ(700円)」「にしん(800円)」「親子(750円)」「かれーなんばん(750円)」「鴨なんばん(750円)」「天ぷら(800円)」


中華そばメニュー
「中華そば(500円)」「手打ち中華(500円)」「チャーシュー(700円)」「野菜中華(600円)」「五目中華(650円)」「味噌中華(650円)」「辛味噌中華(750円)」

麺類各種大盛り100円増し。


その他、丼などのご飯物、おつまみ、ドリンクなどがあります。



今回は天ざるを注文しました。900円也(値上げ前の値段)

天つゆあり。


蕎麦です。

細めの二八蕎麦で、コシ強め。

つゆは丁度いい塩梅。

薬味はねぎ、わさび、大根おろし、生姜。


天ぷらです。

海老2尾、かぼちゃ2片、ししとう、海苔。



蕎麦湯です。

薄めのものでした。



そんなわけで美味しかったです!

リーズナブルな天ざるで味も満足でした!



それからして再訪~。


今回は「かれーなんばん」を注文しました。750円也。


激熱のトロトロのカレー汁です。

具は鶏肉、玉ねぎ、ねぎ。

蕎麦は細め。



卓上には一味、七味、蕎麦ふりかけがありますが、七味のブレンドがいい感じだったので辛さ増しです。



そんなわけで美味しかったです!

激熱過ぎて下唇やけどしたけど、これぞカレー南蛮といった王道の味でした。


中華そばも昔ながらの味で美味しいよ~。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・青森長島1-6-5
電話・017-722-4967
営業時間・10:30~20:30(L.O.)
定休日・日曜日