卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

マルミツ食堂

2015-03-22 00:18:22 | 食堂・食事処
昨夜暇だったのでテレビをザッピングしてたら「プレデター」放送してたので観たらめちゃくちゃ面白かったのよ!!
何を今更って話だし、過去に5回くらい観てるかもしれんが、最後に観てから15年以上は間あるのでストーリーがそれほど正確に覚えてないってのもあってドキドキワクワクしながら観れたという。
多分この感覚は自分と同じ世代、リアルタイムのプレデター世代(?)しか感じ得ないのかもな。若い今の世代だと古くて観れないだろうし。
プレデター2はつまらないってのは何となく覚えてるけど。ま、どうでもいい話。





だいぶ前にこちらの「マルミツ食堂」に行ってきました。


場所は弘前市樹木のツタヤから県道126号線を若葉方面へ200mほど走らせると右手にあります。
薬王堂の斜向かいです。



こちらは焼肉も出来る鄙びた食堂です。


ちなみに自分の中学校の時の同級生のお兄さんがやってる店です。



店内は結構鄙びていて、古い家の匂いがする(笑)

座席はカウンターが3席、座敷席6人掛けが6ヶ所あります。

カウンターを除く全てのテーブルには焼肉用のガスコンロが設置されています。


40歳前後の主人と奥様と母親らしきおばあさんの3人でやってます。



ラーメンメニュー
「中華そば(450円)」「みそラーメン(580円)」「チャーシューメン(600円)」


うどん・そばメニュー
「かけうどん(300円)」「天ぷらうどん(370円)」「鍋焼きうどん(600円)」
「かけそば(300円)」「天ぷらそば(370円)」


ご飯物メニュー
「玉子丼(420円)」「親子丼(530円)」
「カレーライス(450円)」「チャーハン(530円)」
「ライス(200円)」「ライス小(150円)」


焼肉(定食)メニュー
「牛バラ(630円)」「ホルモン(370円)」
「焼肉定食(740円)」「牛バラ定食(900円)」「ホルモン定食(630円)」


サイドメニュー
「みそ汁(100円)」「つけもの(150円)」「つけもの小(70円)」


ドリンクメニュー
「生ビール(500円)」「氷結サワー(350円)」


卓上のピーナッツ食べ放題です。




今回は「みそラーメン」を注文しました。580円也。

スープは煮干しなどの出汁かと思いますが、とにかくにんにくがものすごく効いてました。

麺は細縮れ麺。

具は豚肉、キャベツ、人参、もやし。
野菜は炒めたもの、というかスープで軽く煮込まれたものかな。キャベツたっぷりです。



そんなわけで美味しかったです。

今回は仕事前の時間無い時に近場でさっと食べられるって事でこちらに来ましたが、やはり安いですね。




そして最近また再訪です。


ずっと食べてみたかった、というかやってみたかった一人焼肉に挑戦だ!(笑)


今回は「焼肉定食」と「ホルモン」を注文しました。計1110円也。


各テーブルに設置されているガスのロースターで自分で焼いて食べます。


焼肉定食です。

牛バラ・タレ・ご飯・味噌汁・キムチの定食です。


焼肉の部位は牛バラです。

キャベツ付き。

肉は薄めに食べやすくカットされています。

タレは甘めですね。


キムチは甘口で全く辛くない。自家製キムチかな?


ご飯は大盛りです!



単品のホルモンです。

部位は豚のミックスホルモンです。

肉自体は安めの物でしょうが、鮮度はいいです。

こちらも小さくカットされているのでロースターの網の下に落ちないように注意(笑)



そんなわけで美味しかったです!

勇気を出して初めての一人焼肉でしたが、といっても部位は牛バラと豚ホルモンしかないので焼肉といっていいのか?
ま、気軽に焼肉できる食堂ですよ。

定食も良いけど焼肉だとそりゃビールの方がいいなー。



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


住所・弘前市若葉1-5-4
電話・0172-33-3956
営業時間・11:00~23:00
定休日・無休