卍の城物語

弘前・津軽地方の美味しいお店と素晴らしい温泉を紹介するブログです

あたご温泉(家族風呂)

2018-01-01 16:59:43 | 温泉(弘前市)
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。ま、どうでもいい話。





先ほどこちらの「あたご温泉」の家族風呂に行ってきました。


場所は弘前市の旧岩木町賀田のローソンとみちのく銀行がある交差点を鼻和方面へ曲がり、400mほど進んで信号があるT字路を左折し、ここから道なりに愛宕地区の山手に3kmほど進むと左手にあります。


こちらは「(株)百沢温泉」系列の日帰り温泉施設です。


駐車場からの景色。

少しだけ虹が掛かってました!
天気が良いと岩木山の山頂が眺められるけど見えず。


家族風呂はフロントから左手にあります。

5室あるようです。


部屋。

洗面所と扇風機くらいしかないです。


浴室。


シャワー付きカランは2ヶ所。
カランのお湯とシャワーと水も(別源泉)温泉利用しています。

シャワーが間欠泉みたいに出があまり良くない。
 

浴槽は46度の2,3人サイズ。

ドバドバ掛け流し。

おそらく57度の高温の源泉と低温の別源泉をブレンドして適温にしていると思われる。


お湯は極薄茶褐色、微塩気と微出汁味、強油臭と微モール臭、弱ツルツル感あり。


大浴場でもお馴染みの平べったい湯口からの投入量が異常なくらい多いです!


そんなわけでいい湯でした!

湯使いはほんとによくて家族風呂でこれだけの掛け流しは贅沢ですね。

家族風呂に更に別源泉水風呂があったら最強なんだがそれは無理か(笑)



個人的オススメ度・☆☆☆★(3.5)


泉質・ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(低張性弱アルカリ性高温泉)
泉温・57.3度(源泉掛け流し)
効能・神経痛、筋肉痛、関節痛など

家族風呂料金・1300円×5室
備品・無料ドライヤー、扇風機
施設・家族風呂、公衆浴場

住所・弘前市植田字山下127-25
電話・0172-82-5885
営業時間・9:00~22:00
定休日・第4火曜日