オーストラリア産ワイン。エルダートンのメルロー2009年。富山県氷見市のヴィレッジ・セラーズで管理され熟成しちゃったが、売れ残っていてセール。かなりお安く入手。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/460bf5f2888a526badf88c94db24634f.jpg)
本日の音楽は、コニー・フランシスでSTUPID CUPID♪
立派な醸造家の立派なワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/b8cb26c12a837557ac79717343705f5d.jpg)
これ、飲もうっと。エルダートンのぶどう畑ではメルロー種を少しだけ作っているそうだ。
茶々之介氏、掃除中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/1b1c7aeee0918b4cd3a69bb582c6a6d8.jpg)
茶々之介氏、歯みがき中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/5bd0acc19af9e5cd33ff85f6ccbcda30.jpg)
新たまねぎ。おいしそうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/8f9e7f92ee906b2ae896a0971e15572d.jpg)
タジン鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/361917d9a7f236d97027abd94be39e1f.jpg)
本日はシャクシュカもどき。イスラエルや北アフリカや中近東で食べられているタマゴ料理のシャクシュカ。
松前藩に住まうイブさんって方に教えてもらった。
ハリサにクミンにコリアンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/b36d751013e16c79ef824daf21542425.jpg)
でも本日はヘルシーなだけのタマゴ料理ではない。シャクシュカもどきだ。
立派に肉が入る。
と言っても砂肝だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/32c761893dc590c088aac632623afdad.jpg)
西友七里ガ浜店で賞味期限が切れそうになって、わずか100円で売られていた砂肝。
小さく切って、岩塩を擦りこむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/a4d6bece0e0fce8d7fbe04a2b3826a69.jpg)
モンゴルの岩塩。issy-familyって方から頂いた。
あとはタマネギとニンニクとパプリカとししとうを使う。適当です。これはあくまで「シャクシュカもどき」だから、適当に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/209f17e59019e902fe4c1dec0bb5095d.jpg)
休憩。
エルダートンのメルロー2009年を飲もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/fb381ae817ea80ac80607576e3730240.jpg)
酸味もある。しっかりと土臭い。いいねえ。きっと砂肝入りシャクシュカもどきに合うと思うよ。
オリーブオイルでニンニク、タマネギ、砂肝を炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/1dcf3986e41a1cca69bb68a8cfe39484.jpg)
トマト缶以外の野菜類も全部炒めて、そこにハリサ、コリアンダー、クミンをドサッと入れる。そして炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/b757e2c3e031301a0d22fe13e23508af.jpg)
トマト缶も入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/52593f4900ad349f1cd9591f868efda1.jpg)
バターやコンソメも入れる。塩、胡椒で味を調える。
そしてエルダートンのメルローも加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/83a4b669bbbe92ace81c886de71ff8b3.jpg)
10分ほど煮る。コトコト弱火で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/1681f9204c815ac3fc4ad820c4b75b69.jpg)
パクチーを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/8c3103f8d6f611aa3bcd9127fabe8a0b.jpg)
完成です。ドヒャーーッとスパイシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/8fab1ef30d5116c4fea83ddbc7ac4bda.jpg)
すごいんだ、これ。野菜たっぷり、スパイスたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/4b9f66390d7e8b4587de3e7ea52dcd10.jpg)
小さく切られた砂肝がコリコリしてうまい。
タマゴとともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/faa9fed6a9aeb43eba9cd5476ef742bc.jpg)
スパイスで汗だくになる。私は昔からそうなんだけど、頭の上、顔、首から上で汗をかく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/c0d97d9c997236b6d9e22713fdc5f6e3.jpg)
汗ふきタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/904335341fdd9f6b1233ad07a58273e2.jpg)
疲れるランチ。運動したあとみたいだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/bf/460bf5f2888a526badf88c94db24634f.jpg)
本日の音楽は、コニー・フランシスでSTUPID CUPID♪
立派な醸造家の立派なワイン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/b8cb26c12a837557ac79717343705f5d.jpg)
これ、飲もうっと。エルダートンのぶどう畑ではメルロー種を少しだけ作っているそうだ。
茶々之介氏、掃除中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/62/1b1c7aeee0918b4cd3a69bb582c6a6d8.jpg)
茶々之介氏、歯みがき中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/01/5bd0acc19af9e5cd33ff85f6ccbcda30.jpg)
新たまねぎ。おいしそうでしょう?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/80/8f9e7f92ee906b2ae896a0971e15572d.jpg)
タジン鍋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/361917d9a7f236d97027abd94be39e1f.jpg)
本日はシャクシュカもどき。イスラエルや北アフリカや中近東で食べられているタマゴ料理のシャクシュカ。
松前藩に住まうイブさんって方に教えてもらった。
ハリサにクミンにコリアンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/91/b36d751013e16c79ef824daf21542425.jpg)
でも本日はヘルシーなだけのタマゴ料理ではない。シャクシュカもどきだ。
立派に肉が入る。
と言っても砂肝だ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/32c761893dc590c088aac632623afdad.jpg)
西友七里ガ浜店で賞味期限が切れそうになって、わずか100円で売られていた砂肝。
小さく切って、岩塩を擦りこむ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/30/a4d6bece0e0fce8d7fbe04a2b3826a69.jpg)
モンゴルの岩塩。issy-familyって方から頂いた。
あとはタマネギとニンニクとパプリカとししとうを使う。適当です。これはあくまで「シャクシュカもどき」だから、適当に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fb/209f17e59019e902fe4c1dec0bb5095d.jpg)
休憩。
エルダートンのメルロー2009年を飲もう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7e/fb381ae817ea80ac80607576e3730240.jpg)
酸味もある。しっかりと土臭い。いいねえ。きっと砂肝入りシャクシュカもどきに合うと思うよ。
オリーブオイルでニンニク、タマネギ、砂肝を炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/eb/1dcf3986e41a1cca69bb68a8cfe39484.jpg)
トマト缶以外の野菜類も全部炒めて、そこにハリサ、コリアンダー、クミンをドサッと入れる。そして炒める。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/12/b757e2c3e031301a0d22fe13e23508af.jpg)
トマト缶も入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/b9/52593f4900ad349f1cd9591f868efda1.jpg)
バターやコンソメも入れる。塩、胡椒で味を調える。
そしてエルダートンのメルローも加える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/06/83a4b669bbbe92ace81c886de71ff8b3.jpg)
10分ほど煮る。コトコト弱火で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8b/1681f9204c815ac3fc4ad820c4b75b69.jpg)
パクチーを用意。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/30/8c3103f8d6f611aa3bcd9127fabe8a0b.jpg)
完成です。ドヒャーーッとスパイシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/2f/8fab1ef30d5116c4fea83ddbc7ac4bda.jpg)
すごいんだ、これ。野菜たっぷり、スパイスたっぷり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/54/4b9f66390d7e8b4587de3e7ea52dcd10.jpg)
小さく切られた砂肝がコリコリしてうまい。
タマゴとともに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/79/faa9fed6a9aeb43eba9cd5476ef742bc.jpg)
スパイスで汗だくになる。私は昔からそうなんだけど、頭の上、顔、首から上で汗をかく。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/50/c0d97d9c997236b6d9e22713fdc5f6e3.jpg)
汗ふきタオル。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c3/904335341fdd9f6b1233ad07a58273e2.jpg)
疲れるランチ。運動したあとみたいだ。