茶々之介氏が夜中に何度も起きるので、こちらもそれに付き合っていると、朝4時とか、変な時間帯に起床してしまうことになる。
明け方から音楽。
ムソルグスキーの有名な曲を。
こちらのYoutubeをどうぞ。
明け方から酒。
朝寝朝酒朝湯が大好きで♪
福島県二本松市の大七純米。
本当は朝から芝刈りしようと思っていたのだが、夜中に雨が降ったみたいで、地面や芝が濡れてしまっている。
刈ろうと思う日は雨だ。
そんなわけで、芝刈りが延び延びになっている。
今日こそはと思っていたのだが。
夕方まで降らなければ、夕方に刈ってみよう。
草木がぐんぐん伸びる季節。
ダイカンドラの間から大きな葉が一枚、顔をのぞかせている。
この葉、面白くて好きなんだが、元気なダイカンドラが周りから伸びてきて、この植物(名前不明)があまり目立たなくなってしまった。
スモークツリーも元気です。
朝ごはん。
紀ノ国屋のこのトーストは大変おいしいのです。
紅茶はいつものこちら。6箱まとめて買うと、1箱400円くらいかな。あと送料が要るがそれでもかなり安い茶葉。
もう7~8年これを買い続けている。
さっさと飲みましょう。紅茶の茶葉は生鮮食品。
*******************
朝から獣医さんのところに行って、それから買い物。
そして自宅に戻って来る。
*******************
タイ米を炊こう。
左はニラ。スープに入れる。右は長ネギ。麻婆豆腐に入れる。
プレモル飲んでゆっくりやりましょう。
麻婆豆腐の蓮華。
調味料はこれらを。あとは醤油、酒、胡椒や片栗粉くらいかな。
こちらでスープを。
スープにはこんなのも使う。
これでスープ完成! 簡単。
スープの向こうが中華鍋。ここで麻婆豆腐をつくろう。
豚ひき肉を炒める。よく炒めようね。
キレイな豆板醤。さらに同量の甜麺醤も加える。
炒めましょう。あら、いい香り。
長ネギも加えましょう。
水を加えて豆鼓醤も加える。
酒も醤油も。
ほとんどできたようなもんだ。
豆腐(もめん)を切る。
鍋に入れる。しばらく煮ましょう。
これがないといけない。片栗粉。かたまりにならないように気を付けて。
花椒のパウダーをたくさん加えて出来上がり。
麻婆豆腐定食、ニラスープつき。
頭から湯気が出そう。顔中汗だらけ。
お皿はHARRY'S WHITE。haruo-san(常陸春秋窯の陶芸家高橋春夫さん)が作ったお皿。使いやすいので、私は使い倒している。
茶々之介氏がグイグイ寄ってきます。
あなたにはこれは無理ですよ。
いくらなんでも辛すぎる。
しかしうまいなあ。
麻婆豆腐のレシピって幅が広いね。
ニンニクやオイスターソースを使いサッサと作るものもあれば、そいうのをまったく使わないのも多い。
でもいずれもおいしい。
不思議なものです。
その後私は爆睡する。
当たり前だ。夜中何度も起きて、朝4時には起床してずっと動いているのだから。
夕方に目が覚める。
グラヴェリア・エレガンスが引き続き怪しげに咲く。
ここ(↓)はいい。ほうっておいていいのだ。
さあ、芝刈りを始めねばならない。きっと汗だくになるよ。
バリカンもやらないと。
あぁ~しんど。夕方になってもジトジト。でも終わらないと。明日は出来ないよ。
本当はこういうところに目土を補い、液肥をやりたいけど、それはまた来週。体力に限界。
なんとか終了。
休日が終わる。。。
明け方から音楽。
ムソルグスキーの有名な曲を。
こちらのYoutubeをどうぞ。
明け方から酒。
朝寝朝酒朝湯が大好きで♪
福島県二本松市の大七純米。
本当は朝から芝刈りしようと思っていたのだが、夜中に雨が降ったみたいで、地面や芝が濡れてしまっている。
刈ろうと思う日は雨だ。
そんなわけで、芝刈りが延び延びになっている。
今日こそはと思っていたのだが。
夕方まで降らなければ、夕方に刈ってみよう。
草木がぐんぐん伸びる季節。
ダイカンドラの間から大きな葉が一枚、顔をのぞかせている。
この葉、面白くて好きなんだが、元気なダイカンドラが周りから伸びてきて、この植物(名前不明)があまり目立たなくなってしまった。
スモークツリーも元気です。
朝ごはん。
紀ノ国屋のこのトーストは大変おいしいのです。
紅茶はいつものこちら。6箱まとめて買うと、1箱400円くらいかな。あと送料が要るがそれでもかなり安い茶葉。
もう7~8年これを買い続けている。
さっさと飲みましょう。紅茶の茶葉は生鮮食品。
*******************
朝から獣医さんのところに行って、それから買い物。
そして自宅に戻って来る。
*******************
タイ米を炊こう。
左はニラ。スープに入れる。右は長ネギ。麻婆豆腐に入れる。
プレモル飲んでゆっくりやりましょう。
麻婆豆腐の蓮華。
調味料はこれらを。あとは醤油、酒、胡椒や片栗粉くらいかな。
こちらでスープを。
スープにはこんなのも使う。
これでスープ完成! 簡単。
スープの向こうが中華鍋。ここで麻婆豆腐をつくろう。
豚ひき肉を炒める。よく炒めようね。
キレイな豆板醤。さらに同量の甜麺醤も加える。
炒めましょう。あら、いい香り。
長ネギも加えましょう。
水を加えて豆鼓醤も加える。
酒も醤油も。
ほとんどできたようなもんだ。
豆腐(もめん)を切る。
鍋に入れる。しばらく煮ましょう。
これがないといけない。片栗粉。かたまりにならないように気を付けて。
花椒のパウダーをたくさん加えて出来上がり。
麻婆豆腐定食、ニラスープつき。
頭から湯気が出そう。顔中汗だらけ。
お皿はHARRY'S WHITE。haruo-san(常陸春秋窯の陶芸家高橋春夫さん)が作ったお皿。使いやすいので、私は使い倒している。
茶々之介氏がグイグイ寄ってきます。
あなたにはこれは無理ですよ。
いくらなんでも辛すぎる。
しかしうまいなあ。
麻婆豆腐のレシピって幅が広いね。
ニンニクやオイスターソースを使いサッサと作るものもあれば、そいうのをまったく使わないのも多い。
でもいずれもおいしい。
不思議なものです。
その後私は爆睡する。
当たり前だ。夜中何度も起きて、朝4時には起床してずっと動いているのだから。
夕方に目が覚める。
グラヴェリア・エレガンスが引き続き怪しげに咲く。
ここ(↓)はいい。ほうっておいていいのだ。
さあ、芝刈りを始めねばならない。きっと汗だくになるよ。
バリカンもやらないと。
あぁ~しんど。夕方になってもジトジト。でも終わらないと。明日は出来ないよ。
本当はこういうところに目土を補い、液肥をやりたいけど、それはまた来週。体力に限界。
なんとか終了。
休日が終わる。。。