Reflections

時のかけらたち

久しぶりの新宿御苑散歩 -1 ・・・ strolling in Shinjuku Gyoen National Garden in a long time

2020-09-24 23:58:59 | wonderland
軽井沢に行く前にアップしたかった9月初めの新宿御苑の写真の続きを整理しました。
夏は公園にもほとんど行けなかったけれど、温室脇のガガブタを見に久し振りに行きました。
運動不足でもありました。

軽井沢に行った時に、初日大幅に体調を崩してしまったことが、私への大きな警告となりました。
若い頃と同じように食べたりもうできません。胃腸がかなり良くなくて、逆流性胃腸炎はもう何年も前から
胃カメラでポリープと共に注意されています。胃酸もうまくコントロールできていません。先生が薬を
出しましょうかと言われた時に常用したくないので断りました。こちらの食べ方で調整するしかありませんね。
膝が最近痛くて、腰も痛いし、ヨガは必須だと思い、9月末で最寄駅の教室が閉鎖して、電車で2駅
乗らなくてはなりませんが、登録をし直しました。知っている先生がやっている時間もあるので
同系列のスポーツジムも早稲田まで歩けばありますが、やっぱりヨガをきめ細かく教えてくれるヨガスタジオ
で継続を決め、来月の予約開始が昨日で新しいシステムでマットの場所まで指定して申し込みました。
入室もQRコード読み込みとかで、年寄には最初はややこしいです。
今までのスクールのクロージングイベントで産休だった先生が復帰して、特別いらして再会を喜びました。
Chaeさん似の明るい先生です。ご主人が花緑さんのファンで講演会にもいらしていました。

半年に一度メンテしなくてはいけない呼吸器内科もほったらかしなので、そろそろ先生にお電話をして予約を
取ろうかと思っています。大腸癌の再検査もコロナで半年以上ほったらかして、次の癌検診の時期になって
しまったので、今回再検査と言われたら覚悟を決めようかと思いました。

70歳を越えたら、心身のメンテナンスが一番の重要事項だと思いました。
きもののサイズを確認するために昨年の健康診断の結果を見ていましたが、ここ3年くらい毎年
1cmくらい縮んでいます。高いモノが取りづらくなり、悲しいです。年を取ることと歩んでいくことは
なかなか大変なことです。

記憶もすぐ飛んで行くので、特に固有名詞を何度も思い出す努力をしています。




最初は旅行に行く前のブログでアップしようと思っていた、壊れた時計と新しい時計の写真です。



今まで働いてくれた時計、ありがとう。



これからの大切な時を刻んでね。


9月1日

運動不足解消に久々に新宿御苑を訪れました。

初めてガガブタを見たのがここでした。今はどうなっているかしらと思いました。








































温室の中に入ります。






















































ツリバナが落ちていました。




















Sep.1 2020 Shinjuku Gyoen National Garden



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする