今日、しばらく通らなかった道を歩いたら、エゴノキの花が咲いていたので驚きました。つぼみも見かけていなかったのに。今年は季節が巡るのが早いです。またstay homeの日が多くなるかと思い、昨日編み物の宿題を仕上げてプライベートレッスンを取り、家で進めることができるようにしました。お店がつつじヶ丘なので、帰りに野川の緑の中を歩いてリフレッシュしてきました。
ブログは4月6日の続きに戻ります。
4月6日
何と白金の自然教育園から小石川植物園までシルバーパスを使っていくことができることを知りました。時間もかからないルートです。春日で降りていつもと違う方向からのアプローチです。若いころ結婚したての友人が住んでいて、訪ねたことを思い出したりしました。
冷温室の小さな花が見たかったのですが、なんと3時には閉まってしまうので、間に合いませんでした。それでも春の花が競って咲いていたので、思いがけないお花見ができました。新宿御苑にも行けなかったし、千鳥ヶ淵はもう終わっていたし・・今年は東京ではお花見をしなかったと思っていたら、小石川植物園でたくさんの八重桜を見ることができよかったです。
自然教育園に行ってヤマルリソウに会った後は
白金台から都営三田線で春日まで行って、小石川植物園に行きました。
自然教育園では写真を撮っている時にかがむので、スマホを花の上に落としてしまい、あとから来た女性に携帯が落ちていますよと教えてもらい助かりました。携帯はなくすととても不便で後から思うとぞっとしました。スマホでも一眼でも写真を撮っているので、これから気をつけないとと思いました。カメラを草の上においてきてしまったり、メガネを落としたり、周りでもいろいろなことが起きていますが、みな無事に戻っていてよかったです。
なんとなくおしゃれな白金の街
ドンキだってこんなに違います。
小石川植物園につくと冷温室は3時に閉まってがっかりでしたが、たくさんの花が咲いていて、思いがけないお花見ができました。
モチツツジ 花車
毎年、ソメイヨシノの後は新宿御苑で八重桜を見ていたのに・・・
今年は小石川植物園で見ることができて、嬉しかったです。
いつものニャンコです。まったく無防備です。
イカリソウ
ホザキノイカリソウ
カキドオシ
オキナグサはこれから咲くところです。
ハナニラ
ハマダイコン
ムベ
シロバナアケビ
シナフジ
ウンナンオガタマ
ハナズオウ
ハチジョウキフジ
アメリカアサガラ (エゴノキ科)
飛鳥川 ツツジ科
目が洗われたような4月の初めの一日でした。
前回の緊急事態宣言の時はオープンしていたのに、今回はクローズになって残念です。
April 6 2021 Koishikawa Botanical Garden