Reflections

時のかけらたち

とうとうコロナがやってきた・・・finally caught the corona

2022-12-16 20:09:01 | a day in the life

 13日の夕陽

火曜日の夜寒気がして、微熱が出始めましたが、翌朝はいつもよりは高いけれどまあまあでほっとしたのですが、
水曜日ももっと高い熱が出て昨晩は高熱になってしまいました。風邪をひいたのだと思って家の葛根湯を飲んでいたのですが、
今日血圧の薬と一緒に風邪薬をもらおうかと思って病院に行ったら、風邪の患者や今は熱がなくても発熱した人は一般の受付には
入ることができないのですね。午後になったら電話をするからまた来てと言われ、病院の裏口から入り、ドアが開けっぱなしの
部屋で寒い中結構待たされました。昨日行った医科歯科大では入り口で検温するだけで当日熱がなければパスなのにね。
一応抗原検査をしないと治療法がわからないとのことで、検査をしたところコロナにかかっていたことが判明。ついにというか・・
とうとうというか・・・

症状は全く風邪なのですが、熱もつらく、ひたすら眠り続けていた3日間でした。

これから家庭内隔離が始まります。火曜日に発症したので待機期間は来週の火曜日までなので、もう半分過ぎていたので
いいのか悪いのか残りは少ないのですが。

 法事でクラスターが起きたのでしょうか? 甥もコロナ感染

今年最後にコロナでとどめとはなんという年だったのでしょう!

 

 今日は燃えるような赤い夕陽

 

この膝の原因となってしまった奈良・京都の旅もまとめ始めていたのですが、また遅れてしまいます。

 
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする