goo blog サービス終了のお知らせ 

河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

戦う動物園

2006-08-20 21:49:11 | 読書(その他)
島泰三著、中公新書。
閉園間際から復活した今流行りの旭川動物園・小菅園長と、
閉園したけど市民の手で復活した到津遊園の岩野園長、
二人の対談を岩野園長の兄貴・島氏が語る妙な味わいの読み物。
小菅園長はがんばったと思うんだけど、岩野園長はけっこう流されてるんちゃう・・・?
もう、編者が兄貴と分かった瞬間に、兄が弟を評価するてどうなん、
しかも、小菅氏と並び称せるものなん!?と疑問符浮きまくりでした。
そして小菅人気で売ったこの本の印税がかってにマダガスカルのNPOへ寄付とな。
なんだかなあと思ってしまうのですよ。
突然編者が語りだしたのはびっくり。
しかも。K大M氏批判まで飛び出して。いいのか!?
なんつーか、団塊の世代の自己肯定本っぽくて。
なんでこの年代になると、こうもほめてほしがるんだろう、とつくづく思いました。
内容自体は面白かったっすよ。私もがんばろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする