goo blog サービス終了のお知らせ 

河太郎の読書日記

本とか映画とかいろいろ

間宮兄弟(映画)

2006-08-08 20:20:20 | 映画
おとといみてきました。
原作より、コミカルになって、その分、まじめな人たちまで
ギャグ調に描かれていて、ちょっとかわいそう?
(だれが?登場人物か原作者か?)
特に、葛原先生とかさおりさんとか。
変なとこはあんまりなかったはずだったのに、
とぼけたキャラになった先生の色仕掛けにびっくり。
ラスト近くのさおりのiPodは笑っていいのか分からなかった。
間宮兄弟は、ほぼイメージ通りで怪しかった。
あと二人のお母さん。中島みゆき、キャラそのまんまやんか~。
けっこう笑えるおもろい映画だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仔羊の巣

2006-08-04 23:00:45 | 読書(小説)
引きこもり探偵第2弾。「青空の卵」の続き。
語り手の一人称だから、あざとく感じるのかなあ。
この語り手がいいやつすぎるのも。自分で言うなよっていうかんじ。
今回は3話。少しずつ、主人公の身の回りが広がっていく。
知り合いになる人々の種類も、老若男女いろいろ1種類ずつ取り揃えてる。
まあまあ。
横糸(キャラ)が充実すぎて、縦糸(物語)がちょっと弱い。
いやなら読まなきゃいいのに、先が見えているシリーズって
読んじゃうんだよなあ。
今読もうかどうか迷っているのは、バーティミアス。これも三部作。
強烈で、ストーリーも結構覚えている。
けど、主人公のナサニエル(名前まで覚えてる)、性格悪かったもんでなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする