初稽古である。
今年度は所々の事情があり、初釜など全ての外部行事は不参加としたので、本当に久しぶりにお稽古。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/ffaf9105e7d3e5ce3495c443b99f50f5.jpg)
宗匠が書かれて色紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/c7237fd983ca9fe3a2d5bb5348206fe7.jpg)
白玉という花と草の名前は忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/65c8ec1a88670a46fff9715d273ad761.jpg)
京都の漆塗りの菓子器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/47c19cfe20e82f5092200578ffd0f123.jpg)
凄ーく軽い。技の一品。
お菓子は主菓子は福寿草 これがまた上品で美味しかった。
笹の焼き印が押してある薄せんべえ、梅の落雁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/e034f8682c44297c5755eee23dadf338.jpg)
余った御菓子は今回は旦那のためにもらって帰った。
割り稽古を経て、通し稽古の茶筅通しまで。ママ友との流派違いのミニお茶会や事前の復習でなんとかなった。
いまだに茶筅通しはちょっとわからないところもある。
寒い時に着ようと思っていた小紋と黒地の鼓の模様の塩瀬の帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/9a3f824d3a10f2643c0d6bfe1565a029.jpg)
お太鼓に柄が出てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/b1fbcc0a630116d74baaaac324a92238.jpg)
友達にもらった衣文抜きを縫いつけたのできれいに衿は抜けてる。
ありがとう。
昨日の晩御飯は行く前に仕込んでいったチキンポトフ。ソーセージを温める前に入れて。
キュウリとワカメの酢の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/17513039ed6530ac6680952925e80b98.jpg)
温まりました。
春はもうそこまで。
今年度は所々の事情があり、初釜など全ての外部行事は不参加としたので、本当に久しぶりにお稽古。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/5f/ffaf9105e7d3e5ce3495c443b99f50f5.jpg)
宗匠が書かれて色紙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/70/c7237fd983ca9fe3a2d5bb5348206fe7.jpg)
白玉という花と草の名前は忘れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/92/65c8ec1a88670a46fff9715d273ad761.jpg)
京都の漆塗りの菓子器
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/c2/47c19cfe20e82f5092200578ffd0f123.jpg)
凄ーく軽い。技の一品。
お菓子は主菓子は福寿草 これがまた上品で美味しかった。
笹の焼き印が押してある薄せんべえ、梅の落雁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/63/e034f8682c44297c5755eee23dadf338.jpg)
余った御菓子は今回は旦那のためにもらって帰った。
割り稽古を経て、通し稽古の茶筅通しまで。ママ友との流派違いのミニお茶会や事前の復習でなんとかなった。
いまだに茶筅通しはちょっとわからないところもある。
寒い時に着ようと思っていた小紋と黒地の鼓の模様の塩瀬の帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2d/9a3f824d3a10f2643c0d6bfe1565a029.jpg)
お太鼓に柄が出てない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/41/b1fbcc0a630116d74baaaac324a92238.jpg)
友達にもらった衣文抜きを縫いつけたのできれいに衿は抜けてる。
ありがとう。
昨日の晩御飯は行く前に仕込んでいったチキンポトフ。ソーセージを温める前に入れて。
キュウリとワカメの酢の物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cd/17513039ed6530ac6680952925e80b98.jpg)
温まりました。
春はもうそこまで。
明日のブログで詳しく書きまーす。
コメントありがとう。