息子がまた違った大島紬のアンサンブルを着て帰ってきた。
下駄を履いて、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/dd305d11227e74cbb20677201692203c.jpg)
ネットで買ったらしい。膝にわからないくらいの小さなシミがある。
着物に似合う黒布の大きなカバンまで下げて。
祖父の形見のキクチタケオのバックを持って。
どうも彼の仲間内で着物を日常着るのがブームらしい。
京都でリユース着物の買い物を指南してくれたのは年下の友人。
その子は就職も決まり仕事にも着物で行くみたい。
京都の今は廃業してはるが由緒ある商家の出。
一度友人4人で集まってご飯食べたら3人が着物着用で1人洋服姿の息子の友達もまたその着物指南の年下友人に連れられて着物を買いに行ったらしい。
その時送られて来た写メの背景が半端なく由緒ある京町家の内装。
時々若い女の子もブーツなど履いておしゃれに着こなしてる。
どんどん着物文化が日常に広まればいいなと思う。
冬は特に暖かくて着心地がいい。
最近、春らしい明るい色の紬が欲しくてウズウズする。
そろそろ買いに行こうかな。
昨日の晩御飯はとうふ、長芋、椎茸、豚ミンチの中華風葛スープ。
リベンジの焼きそら豆、これ美味しかった。ギュッと旨みが詰まってる。
春の味。私は食べきれなかったイチボステーキ。
小松菜を、炒めて。
下駄を履いて、、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/dd305d11227e74cbb20677201692203c.jpg)
ネットで買ったらしい。膝にわからないくらいの小さなシミがある。
着物に似合う黒布の大きなカバンまで下げて。
祖父の形見のキクチタケオのバックを持って。
どうも彼の仲間内で着物を日常着るのがブームらしい。
京都でリユース着物の買い物を指南してくれたのは年下の友人。
その子は就職も決まり仕事にも着物で行くみたい。
京都の今は廃業してはるが由緒ある商家の出。
一度友人4人で集まってご飯食べたら3人が着物着用で1人洋服姿の息子の友達もまたその着物指南の年下友人に連れられて着物を買いに行ったらしい。
その時送られて来た写メの背景が半端なく由緒ある京町家の内装。
時々若い女の子もブーツなど履いておしゃれに着こなしてる。
どんどん着物文化が日常に広まればいいなと思う。
冬は特に暖かくて着心地がいい。
最近、春らしい明るい色の紬が欲しくてウズウズする。
そろそろ買いに行こうかな。
昨日の晩御飯はとうふ、長芋、椎茸、豚ミンチの中華風葛スープ。
リベンジの焼きそら豆、これ美味しかった。ギュッと旨みが詰まってる。
春の味。私は食べきれなかったイチボステーキ。
小松菜を、炒めて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/a7/eebd4d7151d4cee8cbde24ea31b1bc80.jpg)