今日も いただきます!

毎日の食事とあれこれ+ネコ

甘えび姿干お好み焼き

2017年02月20日 | 家ごはん

 

 

「甘えびの寒風姿干し」という

色鮮やかな

赤い干し海老を見たとき、

小さなお好み焼きに入れて

青海苔をふりかけたら

キレイかも…と、思いました

 

そんなことで…

すぐ作ってみることに。

 

 

そんな日の夕食です。

 

柚子糀塩辛

金沢の近江市場で買った塩辛。

柚子が利いて

酒の肴でもご飯のお供でも。

 

 

 

菜の花のおひたし

糸がき

 

 

加賀生麩のステーキ風

貝割れ菜

商品に添えてあったレシピ通りに

切った粟生麩に片栗粉を薄くまぶして

フライパンでゆっくり焼き

添えられていたステーキのたれを

絡ませました。

 

レシピによれば

「貝割れ、クレソンなどと一緒にいただく」

となっており、

その通りに貝割れ菜を添えました。

 

生麩をこんな風に食べたのは

はじめてでしたが

食感は、まるで餅のよう。

この食べ方も美味しかったです。

 

 

鰆の西京焼き

大根皮のピリ辛キンピラ

旬の鰆。

間違いのない美味しさでした。

 

 

甘えびの寒風姿干し入り

一口お好み焼き

兵庫県香住・マルカツ水産(株)さんの

甘えび寒風姿干し」は、

お刺身で食べられる甘えびを丸ごと

寒風で干したものだそうです。

 

少し大きく

↓↓

お好み焼きの生地は

おろした大和芋に

卵と干し海老と粉昆布を

混ぜたもの。

 

ぽん酢やお好みソースなど

好みのたれで食べますが

なかなか気の利いた一品になりました。 

 

ポチッとお願い致します。 

↓↓     
人気ブログランキング
 

 

コメント (6)

「とんこ」炒めのお弁当

2017年02月20日 | お弁当

「とんこ」炒め・ブロッコリー

一口カレーコロッケ

アメーラルビンズ

鰆の西京焼き・玉子焼き

煮物(こんにゃく・人参・えのき)

 

とんこ(ポークソーセージ)

岐阜県郡上市・明宝特産物加工・(株)

 

 

おにぎり

左…・若菜の混ぜ込みご飯

梅干し

右…干し海老とじゃこご飯

 

ポチッとお願い致します。

↓↓     
人気ブログランキング

 

コメント