静岡県を走るローカル線、岳南電車の全駅のホームから富士山を見る事が出来ます。
この比奈駅(ひなえき)は島式ホーム1面2線を有する地上駅で、列車交換が可能な無人駅になっています。現在は貨物列車の運行は廃止されましたが、沿線の製紙工場への専用線が施設されて製品輸送が行われていました。その名残で現在も多くの側線が残っています。
この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。

駅舎を通り抜ければ、ホームまでは側線が残っている構内踏切を歩いていきます。

上りの吉原駅(よしわらえき)行きの列車が入線してきました。

ホームに立って駅舎を振り返って見ました。少し分かりにくいですが、駅舎後方のビルの奥に富士山が見えています。


下り列車の岳南江尾駅(がくなんえのおえき)行きが入線してきました。
この比奈駅(ひなえき)は島式ホーム1面2線を有する地上駅で、列車交換が可能な無人駅になっています。現在は貨物列車の運行は廃止されましたが、沿線の製紙工場への専用線が施設されて製品輸送が行われていました。その名残で現在も多くの側線が残っています。
この時の様子をまとめたフォトチャンネルも新規追加致しました。

駅舎を通り抜ければ、ホームまでは側線が残っている構内踏切を歩いていきます。

上りの吉原駅(よしわらえき)行きの列車が入線してきました。

ホームに立って駅舎を振り返って見ました。少し分かりにくいですが、駅舎後方のビルの奥に富士山が見えています。


下り列車の岳南江尾駅(がくなんえのおえき)行きが入線してきました。
