三重県北部を走るローカル線三岐鉄道三岐線の終着駅、西藤原駅(にしふじわらえき)です。この駅は島式ホーム1面2線を備えていますが、1線は保存用機関車が停車しており実質的にはホーム一般旅客用列車の発着は1線のみで運用されています。
この駅は三重県の鉄道駅としては最北端に位置しています。
SLの形を摸した駅舎が並んでいます。C11型SL駅舎の後方には客車型の建物が連結されてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/d6b9080b4781761d76e6b497d5fc3a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/2851d7187d9e2c4f7b7822334267cab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/afee5be5f42e2b83c8db7c1fbca2562f.jpg)
駅のホームに入りました。ホーム左側の線には三岐鉄道で活躍していた機関車が保存されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/f536a0032b0702b6d3038b6cbc9350d8.jpg)
下りの列車が入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/d364cad3fbee04ff42046b6aa6cd4168.jpg)
SLと電車が同一のホームで停車しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/7a0ad3cf62813dbd8a498bec3897301f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/83fec37bb3eb4349c5bd588358eccdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/751ce4dbd8e1b7aebf6c63e288d5dd46.jpg)
この駅は三重県の鉄道駅としては最北端に位置しています。
SLの形を摸した駅舎が並んでいます。C11型SL駅舎の後方には客車型の建物が連結されてます!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/45/d6b9080b4781761d76e6b497d5fc3a22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/fa/2851d7187d9e2c4f7b7822334267cab4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/1a/afee5be5f42e2b83c8db7c1fbca2562f.jpg)
駅のホームに入りました。ホーム左側の線には三岐鉄道で活躍していた機関車が保存されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a8/f536a0032b0702b6d3038b6cbc9350d8.jpg)
下りの列車が入線してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/38/d364cad3fbee04ff42046b6aa6cd4168.jpg)
SLと電車が同一のホームで停車しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/51/7a0ad3cf62813dbd8a498bec3897301f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/ca/83fec37bb3eb4349c5bd588358eccdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/c8/751ce4dbd8e1b7aebf6c63e288d5dd46.jpg)