今年の2月で近鉄の本線を走行していたオレンジと紺のツートンカラーの特急列車は定期運行を終了致しましたが、大井川鐵道では近鉄時代に本線を走行していた列車がそのままの外装で現役で活躍しています。
抜里駅(ぬくりえき)の前に広がるお花畑を横目に下りの千頭駅(せんずえき)行きがやってきました。私の立っている左側すぐ後ろが駅ホームになっています。

青部駅(あおべえき)で上りの金谷駅(かなやえき)行き列車の入線です。写真には写ってませんが、写真の右側に木造駅舎が残ってました。
抜里駅(ぬくりえき)の前に広がるお花畑を横目に下りの千頭駅(せんずえき)行きがやってきました。私の立っている左側すぐ後ろが駅ホームになっています。

青部駅(あおべえき)で上りの金谷駅(かなやえき)行き列車の入線です。写真には写ってませんが、写真の右側に木造駅舎が残ってました。
