大井川鉄道で家山駅を発車した下り列車は、抜里駅(ぬくりえき)の手前で大きなカーブを描いて、茶畑の中を駆け抜けて行きます。抜里駅のすぐ横から、茶畑の中を接近してくるSLをモノクロ写真で狙いました。
このポイントでは大井川に架かる第一橋梁に向かって緩やかな上り勾配になったいる事から、煙が期待出来るポイントになっています。その為SLの通過時には多くのSLファンが色んな角からカメラを構えて待機しています。この時も煙を出しながら近付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/63b9fd3a8f25e02c2eec301b0e25cef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/2fe24f3d8ae550fd1adc521a4e7a5429.jpg)
目の前を通り過ぎたSLは、抜里駅のホームに差し掛かりました。この駅ではSLは停車せず通過します。
このポイントでは大井川に架かる第一橋梁に向かって緩やかな上り勾配になったいる事から、煙が期待出来るポイントになっています。その為SLの通過時には多くのSLファンが色んな角からカメラを構えて待機しています。この時も煙を出しながら近付いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/22/63b9fd3a8f25e02c2eec301b0e25cef8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/5a/2fe24f3d8ae550fd1adc521a4e7a5429.jpg)
目の前を通り過ぎたSLは、抜里駅のホームに差し掛かりました。この駅ではSLは停車せず通過します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/01/23f9ea98c52c80101aecb5fd4cc6216c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます