初心者の老人です

75才になって初めてVISTAを始めました。

フィリップス・カラーカメラ

2010年06月21日 21時42分03秒 | Weblog



イメージオルシコン管のカラーカメラの図体が

大きくて扱うのに大変でした.

                   … … …

アメリカのCBSがオランダのフィリップスの

撮像管「プランビコン管」が

素晴らしい色彩の画面だと絶賛している噂が

聞こえてきました.

アメリカのテレビ界は次々とフィリップスのプランビコン管の

カラーカメラに切り替えていきました.

                    … … …

日本も早速,オランダ・フィリップス製の

カラーカメラが輸入されました.

                  … … …

このカメラのレンズは白黒カメラで慣れていた

4本レンズターレット(単レンズ)ではありません。

イギリスの光学会社テーラー・ホブソン社

(この会社の3枚玉=トリプレット=スピード・パンクックは名レンズ)の

バロタール・ズーム・レンズです。

このレンズは,電動ズームレンズです。

パン棒に取り付けられた、プリセットボックスて行いました.

どうも、我が国のカメラマンはこの電動ズームが苦手でした.

                    … … …

白黒テレビカメラでもぼちぼちズームレンズ(キヤノン製)が

普及し始めていました.

このレンズは手動の押し引き方式の

レンズでのスタートでした.





カラーカメラのレンズは最初からズームレンズで出発しました.

このフィリップスカメラのレンズマウントがその後しばらく

日本のレンズの標準マウントになりました。

やがて、フィリップスマウントでキヤノンから待望の

手動の押し引きズームレンズが現れます.





紺屋の白袴ではありませんが,

テレビ局の技術者が家にカラーテレビ受像機を

持っていなくては話にならないと

会社の斡旋で、支払いにも便宜を図ってくれました.

                   … … …

14インチのモノクロテレビの隣に

モノクロより大きなカラーテレビが部屋に並んでいました.

カラーテレビが普及しだした頃,

私は独身でしたから,

2台のテレビだけ部屋に並んでいました。

                   … … …

料理番組担当の女子アナが

「この美しい盛りつけをカラーで

お見せできないのが残念です…」

「この▼▼▼をカラーでお見せできないのが…」

がアナウンサーの常套句でした。