経営コンサルタントへの道

コンサルタントのためのコンサルタントが、半世紀にわたる経験に基づき、経営やコンサルティングに関し毎日複数のブログを発信

■■ 企業の健康診断を - 企業診断、ビジネス・ドック

2013-07-24 17:02:02 | 知り得情報

<o:p>

■■ 企業の健康診断を - 企業診断、ビジネス・ドック

</o:p>

「企業は生き物である」とよく言われますが、まさにその通りで、元気なときもあれば病気の時もあります。

 場合によると重病であるかもしれませんし、これから重病になるところかもしれません。
<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

 人間が年に一度や二度、健康診断や人間ドックを受けるように、企業にも健康診断が必要です。これを企業診断とか経営診断といいます。

 その代表的な企業の健康診断手法が、「ビジネスドック」なのです。
<o:p></o:p>

<o:p>

</o:p>

<続き> ←クリック<o:p></o:p>


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタントのセミナー】 マネジメント技法研究

2013-07-24 15:53:27 | ◇経営特訓教室

■■【経営コンサルタントのセミナー マネジメント技法研究



icon30 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。


icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。




セミナー案内




■東京:マネジメント技法研究 ――■

 オリエンテーション(塾全体概要説明)
                     
                     【主査】 経営士  榎本 昭雄 氏
                          http://www.jmca.or.jp/meibo/pd/2059.htm?s



  ■挨 拶

                     特定非営利活動法人 日本経営士協会 マネジメント技法研究会主査の榎本昭雄と申します。

                     経営士の称号を頂き、埼玉県で経営コンサルタントとして活動致しております。

                     さて、私共を取り巻く環境は日々変化し、ややもすると「場当たり的」な対応に追われ、気がつくと取り返しのつかない状況になっている多くの場面を、仕事がら目の当たりに致します。

                     この様な状況下、今一度「原点」であり、物事の根幹であるマネジメントの基本をしっかりと捉えていく事が急務であると感じておりました。

                     そんな中、経営士の仲間達でディスカッションしている時、マネジメントの基本から一緒に考え、行動していこう!と、ベクトルを同じくするメンバーが集まり、マネジメント技法研究会を正式に発足する運びとなりました。

                     様々な「経験」と「知恵」を豊富に持っているメンバーと共に、マネジメントの基本から応用を皆さんと一緒に考え、行動していく事で、業種・業態にとらわれず「成長」していく!これが研究会の目的です。

                     今般、第一回目のオリエンテーションを開催させて頂きますので、多くの方々の御参加を心よりお待ちしております。

■日 時:平成25年7月27日(土) 13:00~15:00

■会 場:日本経営士協会 会議室
                         東京都文京区後楽2-3-10 白王ビル3F
                         http://www.jmca.or.jp/pdf/JMCA_Map.pdf

                    ■受講料:5,000円/1回(当日会場にてお支払い下さい)

■対 象:協会会員及び非協会員
                         これから経営士&経営コンサルタントを目指す方

■問合せ:東京&首都圏オフィス  090-1452-9395 090-1452-9395 (榎本昭雄)
                     関西&東海圏オフィス  090-8935-5288 090-8935-5288 (西原玉久)
                         東北&北関東圏オフィス 090-2883-1993 090-2883-1993 (馬場寛朗)

●詳細情報
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/mgk20130727.htm


■東京:首都圏支部 ―――■


 平成25年度上期 入会オリエンテーション・暑気払い

■第一部 入会オリエンテーション 13:30~15:30

                    会 場:白王ビル3階会議室
                    対象者:入会希望者(会員の紹介者含む)、
                        新会員 及び オリエンテーション未受講者
                    受講料:無 料

・本年度から新会員、既会員問わず、オリエンテーション受講は必須となりました。入会されてまだオリエンテーションを受講されて居ない方は必ず参加して下さい。

■第二部 講演会 15:30~17:00

テーマ:「中国人を知る」
                    講 師:才特国際株式会社 代表取締役 城島 由佳 氏

                    概 要:現在の日中関係の厳しい状況下において、中国とのビジネスを順調に進めるためには、中国の歴史観ならびに中国人の本音と建前を中心に中国人の価値観と実相、日本と中国のビジネスに関する捉え方の違い、中国人との信頼関係の築き方などを知る必要があります。本セミナーでは、それについてご説明いたします。

                    会  場:白王ビル3階会議室(オリエンテーションと同一会場)
                    参加資格:入会希望者、会員 及び 会員の紹介者
                    受 講 料:無 料


■第三部 暑気払い 17:30~19:30

                    会  場:萬福飯店(白王ビルより徒歩3分)
                    参加資格:入会希望者、会員 及び 会員の紹介者
                    会  費:3,500円(当日暑気払い(懇親会)会場にて徴収致します)


■日  時:平成25年8月24日(土) 13:30~19:30

■問 合 せ:日本経営士協会 事務局
>> http://www.jmca.or.jp/toiawase/

                    ●詳細情報・受講申込み
>> http://info.jmca.or.jp/seminar/301/detail/20130824.htm


今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営マガジン 独善解説】 7月QUICK短観

2013-07-24 11:12:16 | 知り得情報

■■【経営マガジン 独善解説】 7月QUICK短観


icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。


icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。

【今週の注目】ポイントを掴むと見えるものが異なってくる<o:p></o:p>
 漠然とものを見るのではなく、今何がポイントなのかを押さえてみると、それまで見えなかったものが「視える」ようになります。
 今週の動きを、NHKニュース、日経サイト他を参照して、独断と偏見で項目を選んでみました。また
、最新記事を時系列的に掲載している【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。



7月22(月)
内閣:安倍晋三首相(自民党総裁)が党本部で記者会見
日銀:佐藤審議委員記者会見
民間:6月と1~6月の白物家電・エチレン国内生産実績・民生用電子機器の国内出荷実績・全国スーパー売上高・全国コンビニエンスストア売上高
アメリカ:6月中古住宅販売件数


23日(火)
内閣府:2013年度経済財政白書公表、7月月例経済報告
民間:長谷川同友会代表幹事記者会見、6月パソコン国内出荷実績
シンガポール:消費者物価指数(CPI)

24日(水)
政府:7月QUICK短観
財務省:貿易統計
日銀:市場参加者との意見交換会
アメリカ:新築住宅販売件数
ユーロ圏:PM
ドイツ:購買担当者景気指数(PMI)
フランス:購買担当者景気指数(PMI)
中国:HSBC製造業購買担当者景気指数(PMI)


今日は何の日

季節の移ろいを見せる毎日ですが、毎日が変化の日です。今日は何なのかを起点に、経営の視点で物事を見て、徒然に自分の思いを記述した、エッセーとは異なる文章にまとめてみました
総合インデックス 日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます

7月
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31



独善解説

【経営コンサルタントの独り言】 
 独断と偏見で、その日のニュースや話題などを、タイミング良く、できるだけ公平公正にお伝えしたいと思います。また、最後に私なりの私見も付けることがあります。読者の皆様からは「わかりやすい」をお褒めの言葉をいただいています。最新記事を時系列的に掲載しているまとめて【独り言】コーナーも併せてご覧下さると一層ヒントを得られやすくなります。



■ いよいよTPP交渉に参加 2013/07/23

 マレーシアで18回目のTPP・環太平洋パートナーシップ協定の交渉会合が開催されています。アメリカの国内手続きが終わり、日本がようやく23日午後から参加できます。

 TPPの交渉会合は、開始から3年余りがたち、出遅れている日本は、先ず分野ごとに開かれている作業部会などに出席し、これまでの交渉状況の把握が喫緊の課題です。それをベースにして日本の立場を説明する機会を探り、適切な対応が必須です。

 まだ結論に至っていない、6つ程度の部会に参加できる見通しです。その中でも、特許や著作権のルールづくりや、各国の公共事業参入条件を検討している「政府調達」などの重要案件も含まれています。

 TPPは、原則として関税の撤廃を目指していますが、日本は、関税を撤廃した場合に影響が大きい一部の農産物などを例外としたい考えです。

 しかしアメリカやオーストラリアという農畜産物の輸出大国がメンバーですから、そうたやすくこの問題が日本の意向通りに進むとは考えられません。

 年内合意を目指しており、各国の間では妥協案を探ろうとしています。例えば日本の関心が高い「関税の撤廃」と「知的財産」他のテーマで自国の主張を通そうというような駆け引きがなされるでしょう。日本の真の外交力が試されるときと言えます。

■ バーナンキFRB議長の証言 2013/07/18

 アメリカの景気の先行きを示す指標の一つであります6月の住宅着工件数は、市場の予想を大きく下回り、前月より9.9%減りました。明るいアメリカ経済ですが、予想外の数字が出てしまいました。

 その様な中、バーナンキFRB議長の下院証言に注目が集まりました。

 最近、大規模な資金を供給する今の量的緩和を年内に縮小という彼の意見は変わりませんでしたが、一方で、当面は緩和的な政策が必要だとしています。雇用の改善など経済情勢次第で判断する考えのようです。

 失業率は依然として高く、物価も目標を下回る状態が続いています。上述の先行指標であります住宅着工件数の好ましくない数値なども踏まえますと、当然慎重にならざるを得ないでしょう。

■ G20のゆくえ 2013/07/17

 中国の減速傾向が、GDP7.5%という数値として明確にでてきましたし、シャドーバンキング問題がクローズアップされてきました。中国当局は、国内向けに、GDPは予定通り、シャドーバンキング問題は対策を打っていると、国民の視線を遠ざけるかのようなことを言っています。

                     アメリカ経済は、回復基調と言われながら、統計数値にばらつきが出たり、予想を下回る数値が出たりと、今ひとつピンとしません。一方で、金融市場に大量の資金を供給している中、金融緩和策が縮小されるという観測があります。

                     そのような中で、今月19日より、モスクワでG20(主要20か国の財務相・中央銀行総裁会議)が開催されます。

                     今回の大きなテーマは、アメリカが今の大規模な金融緩和策を縮小した場合、新興国からの資金流出といった市場の動揺をどう抑えるかについて議論が行われる見通しです。

                     アメリカの金融緩和策により、新興国から資金が流出し、株価や通貨の下落を招いているという指摘が出ています。ブラジルやインドなど景気が停滞している新興国にとっては痛手となりかねません。これが引き金で、世界経済を引っ張ってきた新興国の景気減速が世界経済の新たなリスクとして浮上しています。いく対応策案があり、それについて議論が行われる見通しです。

                     他方、日本としては、矛先が円安問題等に向かないように、6月に決定した経済の成長戦略を実行しデフレ脱却を目指すことを強調するでしょう。また8月、中期財政計画を策定し、先進国で最悪の水準にある財政の健全化を着実に進めていく方針をキチンと説明する必要があります。



■ 上記以前の最近の記事 ←クリック

icon30
【今月の経営コンサルタントの独善解説】 ←クリック



セミナー案内

 皆様のご参考になればと、公的機関からの情報をお送りしています。ご自身の判断と責任で行動してください。

  セミナー案内一覧 ←クリック


  毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 情報収集力 7-6

2013-07-24 09:33:45 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■【経営コンサルタント資格を取ろう】 情報収集力 7-6

 経営コンサルタント歴35年の経験から、経営コンサルタントとして独立起業するノウハウをご提供いたします。

 ◇ 経営コンサルタントの資格取得を目指す人
 ◇ 経営コンサルタントとして独立起業を目指す人
 ◇ 経営コンサルタントのプロがさらに一歩上を目指したい人
 ◇ 国家資格保有者が、コンサルティングで付加価値を高めたIHIと
 ◇ 経営コンサルタント業にご興味がある人

 毎月第一水曜日午前中に、皆様にお届けしています。引き続きのご愛読をよろしくお願いします。

経営コンサルタントを目指す人のブログ
 経営コンサルタントを目指す人の大半が「経営コンサルタント資格=中小企業診断士をとってから独立起業・開業」と考えているようです。
 税理士の先生などの士業の先生方は「いまさら中小企業診断士の資格を取るのも・・・」と、自分のクライアントへのコンサルティングを諦めているようです。
 プロ・コンサルタントへの秘密の道の扉を開いてみませんか?

 

ダイヤ緑  経営コンサルタントとしての成功のポイント
経営コンサルタントの中には著名な人もいる反面経営コンサルタントとしての収入が少なく他にアルバイト的に何かをしている人も結構います。では経営コンサルタントとして、成功するためのポイントというものがあるのでしょうか。成功している経営コンサルタントに共通することを列挙してみましょう。
情報収集力


 インターネットは経営コンサルタントの情報収集には不可欠です。しかし、まとまった情報や知識を得るためには、なんと言っても情報源としては、新聞・書籍・雑誌を無視できません。

               時間があれば書店を覗くようにしましょう。いつも定期的に行く書店を持つと、そこの店員さんと仲良くなれいろいろと便宜を図ってくれます。それだけではなく、いつもとは違った書店に行くこともお薦めします。今まで気がつかなかったような本を見つけることができます。新聞もいつも読む新聞だけではなく、図書館などに行っていろいろな新聞を見ると良いでしょう。とりわけ業界誌紙は貴重な情報を提供してくれます。

 しかし、それだけでは不充分で、経営コンサルタントは、一歩先を見てアドバイスをしていかないとすぐに時代遅れになってしまいます。そのためには情報の収集力がものをいいます。はじめから質の高い情報を収集することは困難ですからまずは量を重視して、時間の許す限りWebサーフィンをするようにしています。メーリングリストの利用も情報収集には欠かせません。

               情報は、発信すると集まる性質があるようです。情報がほしかったら情報を提供すると良いようで、いろいろな人脈を通じて情報を提供すると自然と情報の方からこちらに出向いてくれるようになります。

 そのためには、ブログやツイッター、Facebook、メールマガジンなどネットを利用したツールは、情報発信にも、情報収集にも不可欠であり、今更私がここで強調する必要もありません。

                         インターネット・パソコンの利用
  ◇ 中小企業診断士と経営士の違い
◇ 日本経営士協会の歴史
◇  (特)日本経営士協会 公式サイト 



経営コンサルタント独立起業の必読書
 経営コンサルタントを目指す人の大半が、いろいろな疑問を抱えているのではないでしょうか。
 これ一冊で、あなたの新しい道が拓けるでしょう。

   定価 1,000円(税・送料込み) A5判 60ページ
詳細 お申し込み

経営コンサルタントへの道 ←クリック

経営コンサルタントを目指す人の60%以上が、覧るWebサイト

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【今日は何の日】 アナログ放送終了日 7月24日

2013-07-24 07:24:30 | 知り得情報

■■【今日は何の日】 アナログ放送終了日 7月24日

icon30
 経営コンサルタント歴35年の経験から、

  ◇ 経営者・管理職の皆様
  ◇ 経営コンサルタントを目指す人
  ◇ プロの経営コンサルタント

の皆様に、時宜に即した情報を毎日お届けしています。

icon22
【今日のブログ】 ←クリック

 本日お届けした、その他の記事が掲載されています。



 一年365日、毎日が何かの日です。
                 季節を表す日もあります。地方地方の伝統的な行事やお祭りなどもあります。誰かの誕生日かも知れません。歴史上の出来事もあります。セミナーや展示会もあります。
                 これらをキーワードとして、私たちは自分の人生に、自分の仕事に、自分自身を磨くために何かを考えてみるのも良いのではないでしょうか。
                 独断と偏見で、エッセー風に徒然のままに書いてみました。皆様のご参考にと毎日続けていこうと・・・というよりも、自分自身のために書いてゆきます。
 詳細 ←クリック

今日は何の日インデックス

】  日付を指定して【今日は何の日】を閲覧できます
今月の今日は何の日】 【今日は何の日】の今月分を月単位で閲覧できます


■■【今日は何の日】アナログ放送終了日 7月24日

                 
■アナログ放送終了日 
 
 2011年7月24日正午にアナログ放送が終了し、デジタル放送に完全移行しました。

 
 懸念されていた混乱も少なく、関係者はホッとしたでしょう。

 
 わが家にはアナログの録画機が複数台あり、それが使えなくなります。ダビング用に1台を残すにしても、自治体ではその廃棄処理をしてくれず、回収業者も有料でないと引き取ってくれないという不便を記憶しています。

 
 このような転換期には、そのくらいのサービスをしてくれても良いように思えます。

 
■ 天神祭(てんじんまつり)
 
 7月24日~25日は、大阪市北区にある天満宮で夏祭りである「天神祭」が開かれます。菅原道真公の鎮魂祭が起源で、なんと千年以上の歴史を持っている伝統あるお祭りです。

 
 25日には水上渡御が行われます。「どんどこ船」など百隻以上の渡御船団が神幸します。神霊が御座船に乗り、船列には、献茶等や文楽人形が乗せられて堂島川を都鳥大橋まで上ります。

 
 打ち上げ花火が祭りを盛り上げる勇壮なもので、日本三大祭りの一つといわれています。

 
 因みに、三大祭りというと天神祭、祇園祭、神田祭を指します。

 
  図 大阪天満宮・天神祭 ←クリック

 
■ 【今日は何の日】その他
◇ 地蔵盆
◇ 相馬野馬追大祭
◇ 大田原太田山地蔵尊夏祭
◇ 河童忌
◇ 道隆忌
◇ 虎関寂


 

 

 

 毎日複数本発信 

今日のブログ
今日は何の日
今日の出来事
今日の独断解説
必見経営情報

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 七月二三日 5Sのすすめ方

2013-07-24 07:16:38 | 【専門業】 経営コンサルタント成功法

■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 七月二三日 5Sのすすめ方



 【小説・経営コンサルタント竹根の起業日記】は、10年のサラリーマン生活をしてきた竹根好助35歳の経営コンサルタントとしての独立起業日記です。
 これから経営コンサルタントとして独立起業しようと考えている人の参考となることを願い、経営コンサルタントとしての実践を経験的に語るつもりです。

【 注 】
 ここに記載されていることは実在の企業とは何ら関係ありません。


【あらすじ】 【登場人物】 【作者紹介】 ←クリック

 七月二三日 5Sのすすめ方

 今朝のブログは、経営コンサルタントのお勧め図書であった。今月は5Sのすすめ方である。

 5Sというと製造業のものと考えていたが、製造業だけではなく、企業のどの部門でも活用できるし、活用すべきだと言うことがわかった。

 5Sにも、間接的に通じるが、これまで検討してきている進捗管理システムについて、夕方係長や主任等と検討をした。

 昨日のメールに、大関氏から返信が来た。事務局のメールアドレスを教えて欲しいというのである。もちろん私は事務局のメールアドレスを知っているが、「Webサイトの問合せメニューから問い合わせてはどうか」と返信した。

 経営コンサルタントを目指すなら、その程度の方法は自分で見つけるべきだと、独り言を言ってみた。


七月二二日 頼りすぎ

 通勤途上にメールチェックをすると、東京西部にある国分寺市の中小企業に勤務する大関氏からメールが入っていた。経営コンサルタントを目指すのに、自分でわからないことを人を頼りにしてくる。

 その姿勢が気にくわないが、いずれ日本経営士協会の会員として仲間になることもあるので、邪険な扱いもできない。

 今朝は、メールマガジンの登録がうまくできないというメールである。その様なことは、日本経営士協会の事務局なり、広報担当なりに問い合わせるべきではないだろうか。

 「いい加減にしてくれ」とう気持ちが私のどこかにあったので「経営士補資格取得は、問い合わせたときから始まる」という先輩からのアドバイスを再び伝え、「メールマガジンの登録は、通常Webサイトから問題なくできるはずだから、それができないというのは事務局が広報担当に問い合わせるべきだ」と回答した。


七月二一日 中小企業診断士と経営士の違い

 今日の「経営コンサルタント道場」というヘッダーのブログは、大変興味深かった。

 私も日本経営士協会を知るまでは、経営コンサルタントの資格というと中小企業診断士と考えていた。ところが、経営士という資格があり、経営士の方が中小企業診断士より十年も先行してできた資格である。それどころか日本経営士協会の先生方は中小企業診断士の育成に大に協力してきたという。

 今日のブログは、中小企業診断士と経営士がどのように違うのかという説明であった。中小企業診断士は、中小企業振興法に基づき、その支援をするための業務をするための資格であり、世の中で言っているような唯一の経営コンサルタント資格という表現は正確でないというのである。

 税理士など、他の国家資格が職業独占を有するが、中小企業診断士にはそれがないのである。中小企業診断士を他の国家資格と同様に考えている人が多いが、中小企業診断士は、経産省登録を証するだけのことで、中小企業診断士資格を有さないとコンサルティング業務をできないというのではない。

 この辺のことが、丁寧に説明されている。

  中小企業診断士と経営士の違い ←クリック
  http://www.glomaconj.com/consultant_nyumon/jmca/chigai_keieishi-shindanshi.htm

 
  MORE ←クリック
  http://www.glomaconj.com/consultant/hitorigoto/keikon.htm#110510


 ■■「経営コンサルタントへの道」  ←クリック



経営コンサルタントを目指す人の60%が訪問するページ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経営コンサルタントの独り言

2013-07-24 03:42:04 | 【話材】 経営コンサルタントの独り言



ブログを更新しました。 『■■中小企業診断士と経営士の違い 【経営コンサルタント道場】』 http://t.co/wiqTIU7ufN






ブログを更新しました。 『■【一口情報】 中小企業の人事採用マニュアル』 http://t.co/14J7cMZ2Er






ブログを更新しました。 『■■【経営情報・セミナー案内T】 公的機関主催 マネジメント技法研究』 http://t.co/l883kB1EQ5






ブログを更新しました。 『■■【経営マガジン 独善解説】 いよいよTPP交渉に参加』 http://t.co/QAIGYkm9z1






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタントのお勧め図書】 5Sの進め方』 http://t.co/y5BvNho6lF






ブログを更新しました。 『■■【今日は何の日】 絵手紙と年齢 7月23日』 http://t.co/0ZYDNDWI0j






ブログを更新しました。 『■■【経営コンサルタント竹根の起業日記】 七月二二日 頼りすぎ』 http://t.co/CRKcVaV6RE







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする