散歩するなべさん

しょうがなくも所在なく散歩するなべさん。近頃野鳥に目覚めて鳥見お散歩の日々。病気もしたけど時には山歩きに物思い旅ね。

やっぱりコサメビタキね!

2013-09-28 00:22:04 | 日記

 

 


ようやく少しは秋らしく涼しくなりました。

この国はもう終わりか、と思わせるニュースばかりが続いて
何だか気分がさえない最近の日々でありますが、
朝の通勤途上には色々鳥さんの鳴き声もしてきたりして
季節はすがすがしい方へ変わってきております。

(今朝はイソヒヨドリとハクセキレイの鳴き声でした。)


文化祭も体育祭も済んで、再び平常授業かと思うと、
もう中間考査が目の前で、
ちょっといやな考査問題の準備もしなければなりません。
わずかな授業の時間講師に過ぎませんので、授業は楽ですが、
この試験問題作成はどうも苦手であります。
(得意な人もあまりいないでしょうが。)


お仕事帰りにちょっと公園に立ち寄り。
少し涼しめの風を受けながら、鳥さんの鳴き声を待っていると、
コゲラさんのドラミングの音がかすかにして参ります。

繁みの中のコゲラさん。おなじみです。 ↓

 

繁みに目を凝らせば、さらにシジュウカラやらメジロらしき鳥さんも。

そして、カメラに収めてみれば、これは、  ↓

 

コサメビタキ!!でありました。

 

先日以来、それらしい鳥さんを
度々見かけるような気がしていたのですが、
やっぱりコサメビタキのようでありますね。

 

そして、公園にさらにねばっていると、
カワセミの出現でありました。

 

久々に、池の柵に止まってくれたりしましたが、
接近しかけると飛び去ってしまいます。

今度は池の止まり木に。  ↓

 

 

池の水面を青い羽で滑空していく姿は相変わらず綺麗であります。
今日は2羽、つがいで滑空する姿が見られましたよ。

しばらく空振りが続いておりましたので、
本日はまあまあの鳥さん散歩でありました。

 


かくして土日もきっと良いことがある
と、思いますけど。


(試験問題の準備はありますが。)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする