お天気が良いとお疲れでもどこかへ出かけたくなります。
とりあえず、二日前に行ったばかりの極楽寺山へ。近場ですから。
キビタキくんと出会えないか、気になるところでもありました。
緑はいよいよ濃くなってきております。
さえずりの声は四方から聞こえてきますが、それにしては出会いがありません。
キビタキくんも高い梢をさっと過ぎていく姿を見かけたのみでありました。
結局この日は、山道を遠くのほうでぴょんぴょんはねていく
クロツグミを見かけたばかりでありましたね。 ↓
クロツグミは中国南部やインドネシアで越冬し、4月ごろ日本に渡ってくる夏鳥。
林の中の地面を跳ね飛びながら、昆虫やミミズを採餌します。
高い木の上でさえずるときは高くきれいな鳴き声です。
この日再三出会うのはクロツグミばかりですが、近づこうとすると
ぴょんぴょん跳ねながら遠ざかりついには繁みへ入り込んでしまうという状況でした。
各地で30度を越えたというこの日のニュース。お山の上も少々暑うございましたね。
ちょっとお疲れでした。あまり成果がなかったものですから、
そのせいもあるでしょうか。さすがに明日はちょっとご休息ですね。