きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

奄美から届いた「青いバナナ」

2008-08-25 18:02:40 | 七五三の着付け
 先日、奄美大島の方から「青いバナナ」を送っていただきました。
 重さは、約10㎏。
 女性一人では運ぶのが大変な重さ。
 奄美の食べられる「青いバナナ」を知っていたスタッフが、思わずガリッ…

 「ニガ~」…普通のバナナでした…ざんねん

 まだ青くて硬い、新鮮バナナでしたが、熟れるのが楽しみです。
 でも熟れるまで気長に待てるスタッフが居るかなア…。
 黄色くなったとたんに売り切れになるかもしれません。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

錦江湾に1万2千発の花火

2008-08-25 13:38:46 | 七五三の着付け
 8月23日(土)、鹿児島の錦江湾で花火大会が行なわれ、1万2千発の花火が打ち上げられました。

 当日は雨が降り出し、傘を差しながら始まりました。
 雨も上がり…錦江湾に花火の炸裂する音がコダマして…祭りも最高潮。
 NHKの大河ドラマ「篤姫」を題材にした花火の競演もあり、観客からは、ため息と歓声があがっていました。

 二発同時に打ち上げられた「二尺玉」の花開いた時の大きかったこと…

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友達に着せました。

2008-08-25 12:57:33 | 七五三の着付け
 今年の浴衣の着付け講習には、多くの方が参加されました。
 講習の中では、皆さまに浴衣を楽しんでいただき、感謝しています。
 ありがとうございました。
 

 先日は、浴衣の仲間でビアガーデンにも出掛け、30名あまりの仲間が参加されました。

 関谷佳奈さんもその一人。
 学んだ浴衣の技術で、お友達の山村駿介さんに浴衣を着せての参加でしたから、みんなから「上手に着せたねエ!」と大好評でした。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちきの」「まいぷれニュース」へhttp://www.mypl.jp/mypl/news/index.php?mode=list&group=1730
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする