きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

新成人の皆さま…part2

2009-01-05 15:26:25 | 七五三の着付け
 今回は、高鍋の「黒木 望」さんです。
 現在、短期大学でお勉強中のお嬢さま。
 お姉さまも「きつけ塾いちき」で着付けをさせて頂きました。
 お母さまも、おきものが大好きで、自宅での着付けは、早朝6時半からでした。
 あざやかな黄色が素敵でしょう。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新成人の皆さま…part1

2009-01-05 15:14:08 | 七五三の着付け
 これまでも新成人の着付けを写真で紹介していましたが、掲載のご承諾を得た方を載せていきたいと思います。
 写真の左側のお嬢さんは「美鈴」さん。
 いつもはラウンジでピアノを弾いていらっしゃるそうです。
 右側のお嬢さんは「なつみ」さん。
 「今回が独身最後の振袖姿になりそう!」だとか、おめでとうございます。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする