きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

390名の高校生が浴衣姿で…おはら節とフォークダンス

2009-09-12 21:51:28 | 七五三の着付け
 9月12日(土)、甲南高校(鹿児島市)の体育祭で、『3年生の生徒が「おはら節」とフォークダンスを踊りました。』と書くと…フツーの体育祭…。
 この高校では、3年生全員が、なんと浴衣姿でこれを踊るのが恒例となり、みんな結構ノッテイルミタイナノデス。
 「きつけ塾いちき」では先日、「浴衣講習会」を開いて70名の生徒が参加しましたが、本番では390名の生徒が男女に分かれて着付ける訳ですから、ひっくり返るような騒ぎ …… 他の着付け教室の方もご一緒に着付けを手伝って、無事に間に合いました。高校教育の中でこんな取り組みも素敵ですよね。

「きつけ塾いちき」ホームページへ http://www.nr-2001.net/kimono/index.html
「きつけ塾いちき」の「まいぷれニュース画面」へhttp://miyazaki.mypl.net/shop/00000061899/news?hid=3320
市川笑三郎公式ホームページへhttp://emisaburou.com/
日扇堂ホームページへ http://www.nissendo.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする