やる気十分…受講生は、ピンチ大好き女子
宮崎の「きつけ塾いちき」では、舞踊の着付け講座がありました。
今日の着付けの課題は、「京都の舞妓」。
肩上げ・袖上げの裾引きの衣裳を着せて、6m以上のダラリの帯を結んでいきます。
今日参加したのは、宮崎市内の H さん。
衣裳方の初級・中級の資格も取って、今は復習をしながら腕を磨いていらっしゃいます。
あとは日本舞踊の会の舞台裏で、実践をしながら経験を積み重ねていくだけです。
最新の画像[もっと見る]
-
1月28日(火)に、広島特別講座…アステールプラザで 2週間前
-
1月28日(火)に、広島特別講座…アステールプラザで 2週間前
-
1月28日(火)に、広島特別講座…アステールプラザで 2週間前
-
1月28日(火)に、広島特別講座…アステールプラザで 2週間前
-
1月28日(火)に、広島特別講座…アステールプラザで 2週間前
-
2025年の「日本舞踊着付け専門講座」…広島と福岡で5講座。 2週間前
-
創業以来45年…2025年の幕開きです。 1ヶ月前
-
創業以来45年…2025年の幕開きです。 1ヶ月前
-
一年間ありがとうございました。 1ヶ月前
-
お知らせ/2025年の特別講座の日程表 2ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます