きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

風呂敷の講習会(喪服のお勉強会で)

2007-05-26 19:39:01 | 七五三の着付け
5月26日(土)に、卒業生対象の「喪服の着付け」のお勉強会を行ないました。
それに先立って、風呂敷の歴史と包み方の講習を行ない、実際にいろいろな形の物を包んでいきました。
講習会では、嫁ぐ時に新婦が持ってくる風呂敷の話も、楽しく聞けました。
写真は、寿の文字を染め抜いた「大風呂敷」(計ってみたら2m四方)で畳二枚がすっぽり入る大きさでした。

「きつけ塾いちき」ホームページへ
http://www.nr-2001.net/kimono/index.html

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お葬式ではありません。お間... | トップ | 宮崎市文化公園にアヤメが満開 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勉強になりました (弘子)
2007-05-28 23:46:26
風呂敷きの歴史や 活用法を聞き 早速 やってみました。いい感じにできました!皆さんやってみましたか?
返信する

コメントを投稿

七五三の着付け」カテゴリの最新記事