きつけ塾 いちき

「きもの」の袖に手を通す時に、「ときめき」を感じる日本の女性たち。
この「胸の高まり」は、いったい何なのでしょうか。

東京浅草…「日本舞踊の着付け講座」➠11月28日に開催

2018-11-26 21:10:07 | 舞踊の着付け

午前10時からと、午後1時からの2講座
毎月、東京の浅草で開催されている、「日本舞踊の着付け、浅草西会館講座」が11月28日(水)行われます。
浅草雷門や、浅草公会堂から歩いて5分足らずの場所にある「浅草西会館」が開催場所。
日本舞踊に関わる、着付けのあれこれをお勉強してまいります。
講座は、午前10時からと、午後1時からの二講座を行います。

当日の見学は自由です。
講座当日の見学は自由です。
気軽にお越しくださいませ。
見学のお問合せは、090-4489-9745 いちき まで。



 

 

     
      
   


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年末にかけて、「振袖の特訓... | トップ | 藤間稔樹一門のおさらい会/... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

舞踊の着付け」カテゴリの最新記事